- Home
- yukko
投稿者プロフィール
yukko
眼鏡と帽子がトレードマークのボーカル yukkoです。
邦楽カバーとオリジナルなど、
ピアノ&ウクレレ弾き語り
新開地音楽祭やラジオ出演等、神戸を拠点に活動中。
2021年は神戸を舞台にした映画撮影開始。初挑戦となる演技はいかにっ!?
yukko一覧
-
- 2021/4/10
- yukkoのお眼鏡
眼鏡越しの風景EP41-茫然-
桜の季節も終わり、新しいクラスにも慣れた頃、近くの自然公園へ春の遠足があった。その当時、おやつは300円まで。鉄板ネタのような「先生!バナナはおやつに入りますか?」と言うフレーズさえ思い浮かんできそうだ。程度の問題はあれ… -
- 2021/3/27
- yukkoのお眼鏡
眼鏡越しの風景EP40-道草-
「そっちから行ったらアカンのにぃー!」 ピカピカの小学1年生になった4月、入学から3日目にして集団登校から脱落した。 当時、新入生は通学に慣れるまで、上級生のお兄さん、お姉さん、その年に入学した同級生たちと集団登校する… -
- 2021/3/13
- yukkoのお眼鏡
眼鏡越しの風景EP39-音色-
音楽を始めるようになり、気づいたことがある。 街中ですれ違う“楽器を持つ人”が世の中こんなにも多いということ。 人混みの地下街や、大通りのアーケード、駅や電車のホームにも、気づくと私の中のミュージックセンサーがロックオ… -
- 2021/2/27
- yukkoのお眼鏡
眼鏡越しの風景EP38-春光-
子供の頃、この時期になると家に七段飾りのお雛さまが飾ってあった。 私が小学1年生の時に弟が産まれ、産後の母は自宅2階で赤ちゃんと寝ていることが多かった。ある日、学校から帰ると、玄関扉を開けてくれたのは、見知らぬおばちゃ… -
- 2021/2/13
- yukkoのお眼鏡
眼鏡越しの風景EP37-朝風-
以前より出勤時間が遅くなり、朝は少しゆっくりとなった。 毎朝よく見かける、磨き上げられた革靴を履くシュッとしたサラリーマンや、流行りのブランドバックにハイヒールのお姉さんを自転車で追い越して行くこともなくなった。 過ぎゆ… -
- 2021/1/30
- yukkoのお眼鏡
眼鏡越しの風景EP36-名前-
『ゆっこちゃん』『ユッコちゃん』小さい頃からずっとこう呼ばれている。 音楽活動をしている今は『yukko』と呼ばれることが多くなった。 本名は『由紀子』 この人生において私を『由紀子』と呼ぶ人はいなかった。役所や銀行、… -
- 2021/1/16
- yukkoのお眼鏡
眼鏡越しの風景EP35-横顔
歩く時。 ごはんを食べる時。 手を繋ぐ時。 あなたにとって居心地のいいのはどちら? 右側? 左側? はたまた 誰かの隣? 学生時代の親友は必ず私の左側に居た。大学の構内でも、街中でも。 たまたま右側に来てしまって… -
- 2021/1/2
- yukkoのお眼鏡
眼鏡越しの風景EP34-初詣-
子供の頃、初詣というものに行ったことがなかった。 「寒い中、電車で人混みに出るのも大変だしなぁ~。家に居よっ」 わが家の徒歩圏内には神社がないというそんな理由だったように思う。 両親は仕事の初出のついでにお参りしていた… -
- 2020/12/19
- yukkoのお眼鏡
眼鏡越しの風景EP33-内緒-
あれはいつの頃か、まだ私は小さく保育園に通っていた。 日が暮れるのもずいぶん早くなり、空には冬の気配が漂っていた。 フルタイムで忙しく働く母のお迎えはいつも閉園時間ギリギリ。 滑り込みセーフの時も多く、先生と二人、もし… -
- 2020/12/5
- yukkoのお眼鏡
眼鏡越しの風景EP32-遭遇-
あれは3年前の冬、年末も近く残業で遅くなった私は自転車で帰り道を急いでいた。グラウンドのある広い公園の横を、いつものように通り過ぎようとしたところ「あれ?今のなんだろ?」それは黒く、こんもりとした小さな山だった。 グラウ…
Language
KOBE Total Pressチャンネル
ピックアップ記事
-
2019-12-10
第50回みなとこうべ海上花火大会は10月31日に決定
第50回みなとこうべ海上花火大会は10月31日に決定 1971年より神戸港で開催している「みなとこう… -
2019-1-30
【神戸の豆知識】ビーナスブリッジの名前の由来「金星台」で観測された天体現象は次回2117年まで見る事ができない!
ビーナスブリッジの名前の由来「金星台」で観測された天体現象は次回2117年まで見る事ができない! 金… -
2019-5-16
【神戸の豆知識】垂水にあった回転昇降式360度のパノラマが楽しめる舞子タワー
【神戸の豆知識】垂水にあった回転昇降式360度のパノラマが楽しめる舞子タワー 1992年開業した舞子… -
2020-3-19
人気声優、神谷明さんの声で火災予防の啓発
人気声優、神谷明さんの声で火災予防の啓発 株式会社フジテレビジョン(以下「フジテレビ」)が作成する動… -
2019-11-13
Mop7:しりとり
私は、子供の頃から日記をつけています。 幼い日の夜、 眠いながらに書くそれは、これでもか!というく…