- Home
- ニュース
カテゴリー:ニュース
-
神戸市がプレミアム商品券を販売、2千以上の店舗で利用可
神戸市がプレミアム商品券を販売、2千以上の店舗で利用可 神戸市では、新型コロナウイルス感染症による地域商業のダメージを回復し、消費喚起と地域商業の活性化を図るため、神戸市内の商店街・小売市場で使用できるこうべ商店街・小売… -
神戸市内のお店を先払い支援する「まちの元気応援プロジェクト さきめし KOBE」が「さきめし神戸」としてリニューアル!
神戸市内のお店を先払い支援する「まちの元気応援プロジェクト さきめし KOBE」が「さきめし神戸」としてリニューアル! 「食」を通じた新しいコミュニケーションや価値観を提案するGigi株式会社(本社:福岡市、代表取締役:… -
摩耶ケーブル駅が冠水
摩耶ケーブル駅が令和2年7月8日未明からの大雨の影響により冠水。その影響で7月8日(水曜)の始発より摩耶ケーブル及び摩耶ロープウェーを休止している。 同日中に復旧作業が完了 し安全確認ができたため、7月9日(木曜)始発よ… -
神出山田自転車道のつくはら湖に「BE KOBE」モニュメント
神出山田自転車道のつくはら湖に「BE KOBE」モニュメント 神戸市の北区と西区の里山地域に位置する神出山田自転車道は、豊かな自然や伝統文化が息づく沿線地域の魅力を感じることの出来るサイクリングロードであり、令和元年度に… -
新しい神戸ノートに王子動物園の動物が掲載される
神戸市民に馴染みの「神戸ノート」に、およそ40年ぶりに新しい商品が発売される。 その表紙に王子動物園の「ジャイアントパンダ」「ライオン」の画像を採用、王子動物園の画像が使用されている「神戸ノート」は今回の方眼紙ノートで3… -
自宅で楽しめるバーチャル異人館無料公開
風見鶏の館、ラインの館では、萌黄の館と3館合同で、6月1日(月曜日)の再開と共に、オンライン上で3Dビュー+VR映像を自宅でも楽しめるコンテンツ『バーチャル異人館』を配信、無料公開している。 映像は、新型コロナウィルスの… -
神戸市独自で市内中小企業向けに最大100万円の補助金公募
神戸市独自で市内中小企業向けに最大100万円の補助金公募 新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、厳しい経営状況にある市内中小企業に対し、現下の危機的状況を乗り越えるための事業継続に向けた新たな取り組みや、回復期を見据… -
子ども向け社会体験無料アプリ「ごっこランド」に神戸市が自治体初のパビリオン出店
子ども向け社会体験無料アプリ「ごっこランド」に神戸市が自治体初のパビリオン出店 神戸市は、ファミリー向けデジタルコンテンツ事業を行う株式会社キッズスターが提供する社会体験アプリ「ごっこランド」に、自治体としては初めてパビ… -
新型コロナウイルスやインフルエンザ感染対策に体温測定カメラ販売開始
新型コロナウイルスやインフルエンザ感染対策に体温測定カメラ販売開始 OA機器やネットワーク、インフラ工事を得意とする株式会社トータルリンクは(本社:兵庫県神戸市須磨区)は、新型コロナウイルスやインフルエンザ感染対策体温測… -
早押しクイズ学習ツール「はやべん」LINEみらい財団に学習機能を提供
早押しクイズ学習ツール「はやべん」LINEみらい財団に学習機能を提供 株式会社CHARCOAL STARTERが運営するいま-みらい塾(本社:兵庫県神戸市中央区、塾長 歌崎 雅弘)は、LINEで学習できる「はやべん」の無…