貸切列車で「阪神電車ウェディング Produced by 小さな結婚式」

貸切列車で「阪神電車ウェディング Produced by 小さな結婚式」

阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:秦雅夫)では、株式会社レックがプロデュースする「小さな結婚式」と協力し、12月14日(土)に「阪神電車ウェディング Produced by 小さな結婚式」を実施した。
これは阪神なんば線開業10周年の記念企画のフィナーレイベントとして、ご応募いただいた中から1組限定で貸切列車の車内で行う「小さな結婚式」をプレゼントするというもので、36組の応募者から、八尾市在住の上田 和季(うえだ かずき)さんと大阪市在住の木下 未来(きのした みく)さんのお二人が選ばれました。
当日は、阪神なんば線開業10周年記念ラッピング列車を貸し切り、車内を緑で彩るとともに、新郎新婦の写真を飾るなどの特別な装飾を行い、車両前面には、新郎新婦の似顔絵を描いたオリジナル記念副標を掲出した。
新郎の上田さんは「想像以上の祝福をもらえて嬉しい。乗り心地がよくて安全な阪神電車のように、風通しが良く居心地の良い、安泰な結婚生活を目指していきたいです。」とコメントしました。

左から)車内での結婚式の様子、オリジナル記念副標を掲出した車両、オリジナル記念副標

「阪神電車ウェディング Produced by 小さな結婚式」の様子

(左)甲子園駅の貸切列車の前で 記念撮影、(右)出発前に敬礼ポーズで記念撮影
(左)甲子園駅の貸切列車の前で 記念撮影、(右)出発前に敬礼ポーズで記念撮影
(左)車内で挙式する新郎新婦、(右)大阪梅田駅長が新郎新婦に改札業務を任命
(左)車内で挙式する新郎新婦、(右)大阪梅田駅長が新郎新婦に改札業務を任命
(左)大阪梅田駅到着後の記念撮影、(右)阪神電車オリジナルウェディングケーキ
(左)大阪梅田駅到着後の記念撮影、(右)阪神電車オリジナルウェディングケーキ

<小さな結婚式>

レックは「小さくても心のこもった式を挙げたい」そんなニーズに応えるリーズナブルな結婚式を6万7000円から提供しています。「派手で大掛かりな挙式は気後れしてしまう」「金銭的に披露宴を行うのは難しい」という方にも、心から満足のいく、ご自身にあったスタイルの結婚式を挙げて欲しい、そんな想いからスタートさせました。
マタニティ婚、家族婚、大人婚といった事情があって結婚式を諦めたカップルのニーズも掴み、年間1万組のカップルが利用しています。
<株式会社レック(KSGグループ)会社概要>
代表者 高橋 泉
所在地 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目3-3 神戸ハーバーランドセンタービル18F
事業内容 写真事業(ラヴィ・ファクトリー)、結婚式事業(小さな結婚式)、通信事業(e-denpo)
広告事業、輸入事業、アルバム事業、美容事業、葬儀事業(ファミリー葬)等

神戸産活ヒーローメリケンジャーヒーロー

投稿者プロフィール

神戸産活ヒーローメリケンジャー

目的

1.メリケンジャーは、神戸の産業を活生化に貢献する

2.国内外の観光客の誘導に貢献する

3.神戸の活気、神戸の楽しさを国内外に伝える

4.神戸の起業家に必要な情報発信を行う

5.新しい価値創造と新しい暮らしを創造する

6.身近なローカルヒーローとして子供達とふれあう

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. ポートタワー

    2019-1-15

    【神戸の豆知識】神戸に2つのタワーが存在していた!

    大正時代に神戸市の湊川公園に建てられた展望塔「神戸タワー」 神戸タワーは大正13年(1924年)に湊…
  2. みなと花火

    2019-12-10

    第50回みなとこうべ海上花火大会は10月31日に決定

    第50回みなとこうべ海上花火大会は10月31日に決定 1971年より神戸港で開催している「みなとこう…
  3. モザイクガーデン観覧車

    2020-4-2

    「BE KOBE」モニュメントとモザイク大観覧車がイタリア国旗カラー

    「BE KOBE」モニュメントとモザイク大観覧車がイタリア国旗カラー 神戸市は、新型コロナウイルスの…
  4. 2019-3-7

    【神戸の豆知識】「3月17日神戸空襲」B29は一機も落ちない中B29に体当たりして墜落させたパイロットがいた

    「3月17日神戸空襲」B29は一機も落ちない中B29に体当たりして墜落させたパイロットがいた 神戸三…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る