在宅勤務で仕事場所に困っている方へお勧めノートパソコンテーブル

在宅勤務で仕事場所に困っている方へお勧めノートパソコンテーブル

サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、 代表取締役社長 山田 和範)が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では出先などでノートパソコンを使用する際、サッと広げてすぐにマウス操作が出来るので作業効率を上げる事が出来る携帯可能ノートパソコンテーブル「200-HUS011」を発売した。

商品詳細

ひざ上テーブル(膝上テーブル・持ち運び・テレワーク・在宅勤務・ノートパソコン・左右スライド式マウスパッド内蔵・13.3インチ・15.6インチ)
型番:200-HUS011 販売価格2,709円(税抜)

厚み約1.6cm、重さ約926gで、外出時にバッグに入れて持ち運びできます
厚み約1.6cm、重さ約926gで、外出時にバッグに入れて持ち運びできます
外出先や車内など膝上でノートパソコンを使用する時に、安定して操作することができます。
外出先や車内など膝上でノートパソコンを使用する時に、安定して操作することができます。
ノートパソコンの熱が足に直接伝わるのを防ぐので、蒸れにくく快適に使用できます。
ノートパソコンの熱が足に直接伝わるのを防ぐので、蒸れにくく快適に使用できます。
13.3型や15.6型のノートパソコンを設置可能で、幅36cm、奥行25cmまでのパソコンに対応しています。
13.3型や15.6型のノートパソコンを設置可能で、幅36cm、奥行25cmまでのパソコンに対応しています。
場所を取らないスライド収納式マウスパッド内蔵で、外出時でもマウスを使用して操作できます。マウスパッドは左右スライド式で、右利きでも左利きでもご使用いただけます。
場所を取らないスライド収納式マウスパッド内蔵で、外出時でもマウスを使用して操作できます。マウスパッドは左右スライド式で、右利きでも左利きでもご使用いただけます。
マウスパッドからマウスの落下を防止する、滑り止め付きです。落ち着いた色合いとシンプルなデザインなので、使う場所を選びません。表面、裏面とも滑り止め付きで、しっかり安定して使用できます。
マウスパッドからマウスの落下を防止する、滑り止め付きです。落ち着いた色合いとシンプルなデザインなので、使う場所を選びません。表面、裏面とも滑り止め付きで、しっかり安定して使用できます。
安定して使える、滑り止め付き
安定して使える、滑り止め付き

ひざ上テーブル 膝上テーブル 持ち運び テレワーク 在宅勤務 ノートパソコン タブレット 左右スライド式マウスパッド内蔵 13.3インチ 15.6インチ ラップトップテーブル

株式会社トータルリンク代表取締役

投稿者プロフィール

トータルリンクは、ネットワークに対する新しい価値創造、そのノウハウと施工を求められている姫路市、神戸市、大阪市のお客様を中心にビジネスホンを初めとし様々な情報ネットワーク構築の提供と、安心されるアフターフォローや、活用に関するノウハウもお伝えし、オフィス のトータルソリューションを提供することこそがトータルリンクの役割だと信じ活動しております。
運営サイト
大阪・神戸・姫路を中心に電話機、ビジネスホン、ナースコールの販売、保守、工事をしているトータルリンク
株式会社トータルリンクの「PC-Safeアドバイザー」は兵庫県神戸市近郊の企業ネットワーク、社内LANの構築・運用・保守をさせて頂きます。
クリニック・診療所の 窓口業務の負担を減らすトータルソリューションを提供します。
日本のすべての中小企業へ「安心」「安全」「快適」な情報通信社会の実現を目指します。
ビジネスホン、トラブル対応、電話工事、LAN工事、移転・引越しにともなう通信設備工事のビジネスホン.Link

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. いのちと平和の碑

    2019-2-3

    【神戸の豆知識】神戸で4箇所に模擬原爆が投下されていた!

    神戸で4箇所に模擬原爆が投下されていた! 大倉山公園には、神戸空襲を忘れない「いのちと平和の碑」が設…
  2. 2020-4-9

    伸縮性に富んだ子供用ウオッシャブルマスクをイオングループが予約販売

    伸縮性に富んだ子供用ウオッシャブルマスクをイオングループが予約販売 イオングループの株式会社コックス…
  3. 大倉山公園

    2019-1-9

    【神戸の豆知識】初代兵庫県知事は初代内閣総理大臣伊藤博文だった!

    初代兵庫県知事 伊藤博文 慶応4年5月23日に伊藤博文は初代兵庫県知事に就任して、明治2年4月10日…
  4. 2019-3-2

    【神戸の豆知識】ボウリング発祥の地1869の碑が東遊園地にあるけど・・・日本で最初ではなかった?!

    ボウリング発祥の地1869の碑が東遊園地にあるけど・・・日本で最初ではなかった?! 神戸市役所の海側…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る