第二神明道路通行料金が値上げする!

第二神明看板

第二神明道路通行料金が値上げする!

西日本高速道路株式会社は平成31年1月28日、4月1日から第二神明道路・第二神明道路北線が新たな料金に移行するほか、阪神高速8号京都線及び第二阪奈有料道路についてNEXCO西日本が移管新料金に移行すると発表した。

激変緩和措置として高速自動車国道の普通区間を目安とした料金水準とし、さらに上下限料金を設定

E93 第二神明道路・E94 第二神明道路北線の 新たな料金について
E93 第二神明道路・E94 第二神明道路北線の 新たな料金について

資料引用元:平成31年春からの近畿圏の新たな高速道路料金について

新料金は、明石西⇒須磨(23.0km)区間で480円に値上がりするという。
また、実質無料だった区間(玉津⇒大蔵谷)について、150円の料金になるという。

料金変更理由

国土交通省が距離制に統一することを受け、走行距離に応じた料金に変更する、ただし、当面、激変緩和措置として上限料金及び下限料金を設定するという。

変更日時

平成31年4月1日(月曜日)午前0時~

問い合わせ先

NEXCO西日本さまセンター(年中無休・24時間)
0120-92-4863(フリーダイヤル)
06-6876-9031(通話料有料)

株式会社トータルリンク代表取締役

投稿者プロフィール

トータルリンクは、ネットワークに対する新しい価値創造、そのノウハウと施工を求められている姫路市、神戸市、大阪市のお客様を中心にビジネスホンを初めとし様々な情報ネットワーク構築の提供と、安心されるアフターフォローや、活用に関するノウハウもお伝えし、オフィス のトータルソリューションを提供することこそがトータルリンクの役割だと信じ活動しております。
運営サイト
大阪・神戸・姫路を中心に電話機、ビジネスホン、ナースコールの販売、保守、工事をしているトータルリンク
株式会社トータルリンクの「PC-Safeアドバイザー」は兵庫県神戸市近郊の企業ネットワーク、社内LANの構築・運用・保守をさせて頂きます。
クリニック・診療所の 窓口業務の負担を減らすトータルソリューションを提供します。
日本のすべての中小企業へ「安心」「安全」「快適」な情報通信社会の実現を目指します。
ビジネスホン、トラブル対応、電話工事、LAN工事、移転・引越しにともなう通信設備工事のビジネスホン.Link

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 2019-3-14

    【神戸の豆知識】今はありません 国鉄有馬線

    今はありません 国鉄有馬線 国鉄有馬線は、現在の三田市にある三田駅から神戸市北区の有馬駅までを結んだ…
  2. 神戸牛

    2019-1-9

    【神戸の豆知識】神戸牛っていう牛は居ない!!

    神戸牛の特徴 神戸の人ならみんなが知っていると言ってもいい神戸牛はサシ(脂肪)が筋肉の中に細かく入り…
  3. ポートタワー

    2019-1-15

    【神戸の豆知識】神戸に2つのタワーが存在していた!

    大正時代に神戸市の湊川公園に建てられた展望塔「神戸タワー」 神戸タワーは大正13年(1924年)に湊…
  4. 旧和田岬灯台

    2019-2-5

    【神戸の豆知識】日本初の水族館は赤灯台の側にあった?!

    日本初の水族館は赤灯台の側にあった?! 神戸市立須磨海浜水族園近くにある赤灯台(旧和田岬灯台)はご存…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る