洗って繰り返し使える メイドインジャパンの「和紙マスク」の販売

洗って繰り返し使える メイドインジャパンの「和紙マスク」の販売

創業87年、和の伝統を貴ぶ着物をはじめとするハイグレード・ハイクオリティなファッションを、トータルで提案・創造する総合ファッション企業、株式会社三松(所在地:東京都新宿区、代表取締役:齋藤 徹)では、深刻なマスク不足の解消に少しでも貢献できれば、とマスクの試作に取り組みました。呉服専門店ならではの素材で、「和紙マスク」の販売を決定し、さらに着物の仕立てに必要な胴裏とさらしのB反(商品として使用できない廃材)を利用し、シルクマスクの試作を進めている。

三松では女性社員の育児休業取得後の復職率が85%と高く、その多くがマスク不足での生活不安を口にしていました。その解消に少しでも力になりたいという思いでマスクの試作に取り組むことにしたという。

呉服専門店ならではの素材を使用し、オリジナルで制作

生地から縫製まですべて日本国内で生産し、6層構造によりマスクとしての機能もきちんと兼ね備えながら、柔らかく肌触りの良いマスクに仕上がっている。

和紙マスク

素材 : 和紙20%、レーヨン80%

     (ゴム:ナイロン92%、ポリウレタン8%)

カラー: 生成り

サイズ: フリー(約10cm×14cm)

枚数 : 2枚入

価格 : ¥1,000(税抜)

初回 : 500枚

発売日: 未定(4月下旬)

販売店: 楽天ONLINE SHOP

株式会社トータルリンク代表取締役

投稿者プロフィール

トータルリンクは、ネットワークに対する新しい価値創造、そのノウハウと施工を求められている姫路市、神戸市、大阪市のお客様を中心にビジネスホンを初めとし様々な情報ネットワーク構築の提供と、安心されるアフターフォローや、活用に関するノウハウもお伝えし、オフィス のトータルソリューションを提供することこそがトータルリンクの役割だと信じ活動しております。
運営サイト
大阪・神戸・姫路を中心に電話機、ビジネスホン、ナースコールの販売、保守、工事をしているトータルリンク
株式会社トータルリンクの「PC-Safeアドバイザー」は兵庫県神戸市近郊の企業ネットワーク、社内LANの構築・運用・保守をさせて頂きます。
クリニック・診療所の 窓口業務の負担を減らすトータルソリューションを提供します。
日本のすべての中小企業へ「安心」「安全」「快適」な情報通信社会の実現を目指します。
ビジネスホン、トラブル対応、電話工事、LAN工事、移転・引越しにともなう通信設備工事のビジネスホン.Link

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. モザイクガーデン観覧車

    2020-3-17

    神戸ハーバーランドumieモザイク大観覧車が青く染まるというおはなし

    神戸ハーバーランドumieモザイク大観覧車が青く染まるというおはなし 世界34か国で水・衛生支援に取…
  2. 国会議事堂

    2019-1-27

    【神戸の豆知識】国会議事堂の尖塔のモチーフが神戸にある?!

    国会議事堂の尖塔のモチーフが神戸にある?! 現在の国会議事堂は1936年(昭和11年)に帝国議会議事…
  3. 舞子タワー

    2019-5-16

    【神戸の豆知識】垂水にあった回転昇降式360度のパノラマが楽しめる舞子タワー

    【神戸の豆知識】垂水にあった回転昇降式360度のパノラマが楽しめる舞子タワー 1992年開業した舞子…
  4. ベルトコンベヤ跡

    2019-2-21

    【神戸の豆知識】地図に残る巨大土木事業「山、海へ行く」街の中にベルトコンベヤがあった

    地図に残る巨大土木事業「山、海へ行く」街の中にベルトコンベヤがあった ポートアイランドや神戸空港、六…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る