日本で唯一カピバラを見ながらゆず湯に入ることができる?!

”須磨海浜水族園”冬至特別イベント カピバラもかぼちゃを食べて無病息災「カピバラとゆず湯」開催!

須磨海浜水族園では、カピバラとお客様の無病息災を願う、冬至特別イベント「カピバラとゆず湯」平成30年12月22日(土曜)、12月23日(日曜)に開催される。
昔から日本では、冬至に無病息災を祈ってゆずを浮かべたお風呂に入り、かぼちゃを食べる習慣があり、普段カピバラを眺めながら入ることができる足湯エリアを、冬至に合わせて2日間限定で「ゆず湯」に変更カピバラを見ながら、ゆず湯に入ることができるという。
カピバラを見ながらゆず湯に入ることができるのは、日本ではここスマスイだけだという。

開催期間

平成30年12月22日(土曜)、12月23日(日曜)

開催場所

須磨海浜水族園 本館3階 水辺のふれあい遊園 カピバラと足湯

内容

カピバラの水槽と足湯にゆずを浮かべます。ゆずを浮かべた足湯に浸かりながらカピバラがゆず湯に入っているところをご覧いただけます。
※カピバラはゆず湯を自由に出入りしますので、ゆず湯に入っていない場合もあります。

足湯利用時間

10時から16時まで
※足湯の利用は、予約不要・無料(別途入園料要)

かぼちゃのプレゼント時間

各日2回
(1)11時30分頃から
(2)15時頃から
※食べるスピードによっては、数分でなくなる場合もあります。

周辺のおすすめスポット

こだわりの味究極の美味しさが味わえる名物揚げまんじゅうのお店「天ペロ」

須磨海浜水族園の目の前で新鮮野菜を使った本格イタリアンが楽しめる | RISTRATTORIA 『filo』

株式会社トータルリンク代表取締役

投稿者プロフィール

トータルリンクは、ネットワークに対する新しい価値創造、そのノウハウと施工を求められている姫路市、神戸市、大阪市のお客様を中心にビジネスホンを初めとし様々な情報ネットワーク構築の提供と、安心されるアフターフォローや、活用に関するノウハウもお伝えし、オフィス のトータルソリューションを提供することこそがトータルリンクの役割だと信じ活動しております。
運営サイト
大阪・神戸・姫路を中心に電話機、ビジネスホン、ナースコールの販売、保守、工事をしているトータルリンク
株式会社トータルリンクの「PC-Safeアドバイザー」は兵庫県神戸市近郊の企業ネットワーク、社内LANの構築・運用・保守をさせて頂きます。
クリニック・診療所の 窓口業務の負担を減らすトータルソリューションを提供します。
日本のすべての中小企業へ「安心」「安全」「快適」な情報通信社会の実現を目指します。
ビジネスホン、トラブル対応、電話工事、LAN工事、移転・引越しにともなう通信設備工事のビジネスホン.Link

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」

    2020-2-14

    洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」

    洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」 山陽須磨駅、JR須磨駅から歩いて…
  2. みなと花火

    2019-12-10

    第50回みなとこうべ海上花火大会は10月31日に決定

    第50回みなとこうべ海上花火大会は10月31日に決定 1971年より神戸港で開催している「みなとこう…
  3. ポートタワー

    2019-1-15

    【神戸の豆知識】神戸に2つのタワーが存在していた!

    大正時代に神戸市の湊川公園に建てられた展望塔「神戸タワー」 神戸タワーは大正13年(1924年)に湊…
  4. 神戸市民球場

    2019-1-14

    【神戸の豆知識】プロ野球の会場としても使われた神戸市民球場、震災後仮設住宅として使われた後に解体された

    ※アイキャッチ画像引用:震災記録写真(大木本美通撮影) 神戸市民球場 1928年に昭和天皇の即位を記…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る