神戸の地元野菜×神戸の灘の酒『黒十スタンド』年8月2日オープン

「黒十スタンド」

兵庫県神戸市中央区、トアウエストにある「黒十バール」が2019年8月2日(金)に「黒十スタンド」としてリニューアルオープンする。
新しい展開を迎える「黒十スタンド」の料理人、清水さんに”目指すお店”をズバリ聞いてみた。「地元の美味しい野菜や、灘の日本酒を楽しみながら、気軽に過ごしていただきたい。何度も飲みに行くうちに、知り合いが増えて、まさにホットステーションみたいな空気感がある店にしていきたいですね」。と、空気感を大切にした店づくりにこだわりを持っている様子。以前の店舗から内装も一新して、店舗の中央にコの字型のカウンターが登場するという。

食材のこだわり

神戸市西区の畑にて
神戸市西区の畑にて

神戸には色々と美味しいモノが揃っていると言う、清水さん食材のこだわりは”野菜”だだという。野菜は神戸市西区の地元野菜を食材の美味しさを生かした調理法で提供する。お野菜のお料理はオススメで登場するので、入荷のものによって替わる。

灘にある蔵元全12蔵の日本酒

 日本酒を持って嬉しそうな霜崎さん
日本酒を持って嬉しそうな霜崎さん

神戸の灘の酒を紹介してくれたのは、店長の霜崎さん

大のお酒好きということもあり、ぜひオススメを聞いてみて欲しい。お酒を熱く語ってくれるので、より一層お酒が旨い。神戸の灘にある蔵元全12蔵の日本酒が楽しめるという

リニューアルオープン

2019年8月2日(金)16時~営業

住所

神戸市中央区北長狭通3-12-3 リーストラクチャー・トアウエスト 1F

営業時間

月~金 / 16:00~24:00・土日祝 / 12:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)

予約

黒十スタンド

電話

078-332-3131

神戸産活ヒーローメリケンジャーヒーロー

投稿者プロフィール

神戸産活ヒーローメリケンジャー

目的

1.メリケンジャーは、神戸の産業を活生化に貢献する

2.国内外の観光客の誘導に貢献する

3.神戸の活気、神戸の楽しさを国内外に伝える

4.神戸の起業家に必要な情報発信を行う

5.新しい価値創造と新しい暮らしを創造する

6.身近なローカルヒーローとして子供達とふれあう

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 2019-1-12

    神戸っ子のおススメ!散歩コース★元神戸市長の居る公園

    KTP一般ライターからの投稿記事です! ポートアイランドにある中公園に、第12代神戸市長「原口忠次郎…
  2. 2019-3-7

    【神戸の豆知識】「3月17日神戸空襲」B29は一機も落ちない中B29に体当たりして墜落させたパイロットがいた

    「3月17日神戸空襲」B29は一機も落ちない中B29に体当たりして墜落させたパイロットがいた 神戸三…
  3. 神戸牛

    2019-1-9

    【神戸の豆知識】神戸牛っていう牛は居ない!!

    神戸牛の特徴 神戸の人ならみんなが知っていると言ってもいい神戸牛はサシ(脂肪)が筋肉の中に細かく入り…
  4. ベルトコンベヤ跡

    2019-2-21

    【神戸の豆知識】地図に残る巨大土木事業「山、海へ行く」街の中にベルトコンベヤがあった

    地図に残る巨大土木事業「山、海へ行く」街の中にベルトコンベヤがあった ポートアイランドや神戸空港、六…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る