花時計前にこどものための図書館を建築、安藤忠雄氏が寄贈

神戸花時計

花時計前にこどものための図書館を建築、安藤忠雄氏が寄贈

東遊園地内に鉄筋コンクリート造 地上3階のこどものための図書館を建築する、神戸市は14日、建築家安藤忠雄氏から提案を受けた計画概要を発表した。
安藤忠雄氏は、スマートフォンに触る時間を半分にして、本を読み、考え、そして悩むことで、人生を生きぬく力を身につけて欲しい。そこで、25 年前の震災で壊滅的な被害を受けながらも、人々の頑張りによって復興を成し遂げ、美しい街並を取り戻した神戸のまちに、自由に活字文化に触れることのできる、子どもの為の図書館をつくってはどうかと考えました。としている。
開館時期は未定で、今後、市会議決など必要な手続きを踏まえてこれを決定し、建設に向けた調整を進めるという。
東遊園地内の新しい憩いの場として期待したい。

建物概要

構造 鉄筋コンクリート造 地上3階
建築面積 約600平方メートル
延床面積 約750平方メートル
その他 東遊園地管理棟3階部分と接続し、同エリアとの一体的な運用を検討

建設場所

神戸市中央区加納町6丁目 東遊園地内(南エリア)

神戸産活ヒーローメリケンジャーヒーロー

投稿者プロフィール

神戸産活ヒーローメリケンジャー

目的

1.メリケンジャーは、神戸の産業を活生化に貢献する

2.国内外の観光客の誘導に貢献する

3.神戸の活気、神戸の楽しさを国内外に伝える

4.神戸の起業家に必要な情報発信を行う

5.新しい価値創造と新しい暮らしを創造する

6.身近なローカルヒーローとして子供達とふれあう

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 2019-3-7

    【神戸の豆知識】「3月17日神戸空襲」B29は一機も落ちない中B29に体当たりして墜落させたパイロットがいた

    「3月17日神戸空襲」B29は一機も落ちない中B29に体当たりして墜落させたパイロットがいた 神戸三…
  2. 大倉山公園

    2019-1-9

    【神戸の豆知識】初代兵庫県知事は初代内閣総理大臣伊藤博文だった!

    初代兵庫県知事 伊藤博文 慶応4年5月23日に伊藤博文は初代兵庫県知事に就任して、明治2年4月10日…
  3. 国会議事堂

    2019-1-27

    【神戸の豆知識】国会議事堂の尖塔のモチーフが神戸にある?!

    国会議事堂の尖塔のモチーフが神戸にある?! 現在の国会議事堂は1936年(昭和11年)に帝国議会議事…
  4. 2019-11-13

    Mop7:しりとり

    私は、子供の頃から日記をつけています。 幼い日の夜、 眠いながらに書くそれは、これでもか!というく…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る