「六甲山ジンギスカンパレス」 2020年3月20日リニューアルオープン

ラムランチコース イメージ

「六甲山ジンギスカンパレス」 2020年3月20日リニューアルオープン

六甲山ジンギスカンパレスは、ジンギスカン料理が六甲山の名物になっていた1976年7月に創業し、その後約45年間にわたり、阪神間の住民や県内外の観光客など多くの方にご利用いただいてきた人気店舗です。夜には1000万ドルの夜景を眼下に食事をお楽しめる
今回のリニューアルにより、店内内装のリニューアルに加え、新たに無煙ロースターを導入し、上質な空間の店内で快適にジンギスカン料理をお楽しみいただけます。メニューもリニューアルし、「生ラム」など新たにこだわりの食材を提供するという。

リニューアル後 店内イメージ
リニューアル後 店内イメージ

リニューアルコンセプト

若い女性やファミリー、海外の方にも六甲山の自然や眺望を楽しみながらジンギスカンを味わっていただけ、且つ創業時のコンセプトでもある遊牧民族の移動式住居「パオ」のイメージをそのままに、ナチュラルで木の温もりを感じられる明るくて楽しい空間をコンセプトに設計しています。
デザイン:有限会社 沼田行正デザインオフィス

六甲山ジンギスカンパレスの歴史

六甲山ジンギスカンパレスは、遊牧民族の移動式住居「パオ」を六甲山にちなんで六角型にアレンジし、1976年7月14日にオープンしました。当初は夏季45日間限定という営業形態でしたが、人気が高かったため、その後秋・春シーズンの土日祝日も営業を開始しました。こちらも好評だったため、通年営業となり、今に至っています。

営業時間

11:00~20:00(L.O)※季節・天候により異なる

所在地

〒657-0101 神戸市灘区六甲山町五介山1877-9

神戸産活ヒーローメリケンジャーヒーロー

投稿者プロフィール

神戸産活ヒーローメリケンジャー

目的

1.メリケンジャーは、神戸の産業を活生化に貢献する

2.国内外の観光客の誘導に貢献する

3.神戸の活気、神戸の楽しさを国内外に伝える

4.神戸の起業家に必要な情報発信を行う

5.新しい価値創造と新しい暮らしを創造する

6.身近なローカルヒーローとして子供達とふれあう

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 自衛隊通信中継施設

    2019-1-25

    【神戸の豆知識】六甲山の山頂はアメリカの軍事施設だった波瀾万丈の歴史

    六甲山の山頂はアメリカの軍事施設だった波瀾万丈の歴史 六甲山の山頂には、戦後から1992年に返還され…
  2. 2019-9-28

    眼鏡越しの風景 EP1‐秋隣‐

    夏休みも終わり、通学路に子どもたちの笑い声が戻る。 今年の夏も暑かったなぁと、毎年そんなことを言って…
  3. 神戸地どり屋

    2018-11-29

    JR神戸駅から徒歩2分で焼き鳥の美味しいお店「神戸地どり屋」に行ってみた

    JR神戸駅の北側で徒歩2分で行けるコスパ最高の焼き鳥屋さん神戸地どり屋に行ってみた。 大将の人柄がよ…
  4. 2020-4-9

    伸縮性に富んだ子供用ウオッシャブルマスクをイオングループが予約販売

    伸縮性に富んだ子供用ウオッシャブルマスクをイオングループが予約販売 イオングループの株式会社コックス…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る