大丸須磨店 開業40周年記念で改装リニューアルするというおはなし

大丸須磨店 開業40周年記念で改装リニューアルするというお話

大丸須磨店は、2020年3月15日(日)の開業40周年を記念し、初めての大規模改装を実施する。
新ストアコンセプト「須磨の暮らしの真ん中に。『地域共生百貨店』」のもと、名谷近郊エリアのお客様に寄り添い、地域と共に歩み続ける百貨店を目指して、新しく生まれ変わるという。
改装は、2020年3月、2021年春(予定)の2段階に分けて行い、郊外店ならではの店づくりを進めてまいります。2020年3月の第1期改装では、強みである1階食品売場のさらなる強化に加え、デイリーニーズに対応する新ショップを導入し、1階~3階の基本環境を一新、2階はファッション・雑貨売場の再編により回遊性を高め、3階には地域に根付いたテナントを導入する
さらに、2021年春の第2期改装では、4階への図書館導入を核として、地域密着に繋がるテナントを誘致し、あらゆる世代の「地域交流の場」を目指すという

<神戸市立名谷図書館(仮称)イメージ>
<神戸市立名谷図書館(仮称)イメージ>

神戸産活ヒーローメリケンジャーヒーロー

投稿者プロフィール

神戸産活ヒーローメリケンジャー

目的

1.メリケンジャーは、神戸の産業を活生化に貢献する

2.国内外の観光客の誘導に貢献する

3.神戸の活気、神戸の楽しさを国内外に伝える

4.神戸の起業家に必要な情報発信を行う

5.新しい価値創造と新しい暮らしを創造する

6.身近なローカルヒーローとして子供達とふれあう

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. ビーナスブリッジ

    2019-1-30

    【神戸の豆知識】ビーナスブリッジの名前の由来「金星台」で観測された天体現象は次回2117年まで見る事ができない!

    ビーナスブリッジの名前の由来「金星台」で観測された天体現象は次回2117年まで見る事ができない! 金…
  2. 2020-5-17

    新型コロナウイルスやインフルエンザ感染対策に体温測定カメラ販売開始

    新型コロナウイルスやインフルエンザ感染対策に体温測定カメラ販売開始 OA機器やネットワーク、インフラ…
  3. 神戸市立諏訪山動物園

    2019-2-1

    【神戸の豆知識】ビーナスブリッジで有名な諏訪山公園に動物園があった!?

    ビーナスブリッジで有名な諏訪山公園に動物園があった!? 神戸市中央区の諏訪山公園は六甲山系山麓の高台…
  4. 2019-11-13

    Mop7:しりとり

    私は、子供の頃から日記をつけています。 幼い日の夜、 眠いながらに書くそれは、これでもか!というく…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る