谷上駅に丸太ベンチが登場するというおはなし

谷上駅に丸太ベンチが登場

谷上駅の駅前空間をより豊かにするため、六甲山(上唐櫃)の間伐材を利用した丸太ベンチを設置します。ベンチの仕上げ作業として地域の皆様に参加いただけるワークショップを開催するという
平成30年度から令和元年度にかけ、駅前空間の快適性・機能向上のため、ベンチ設置の社会実験を行ってきました。多くの方に利用していただいたことを受け、新たに「谷上まるたベンチ」を常設的に設置、令和2年2月27日(木曜日)は地域の皆様に愛着を持ってもらえるよう、丸太をみがいてベンチを完成させるワークショップを開催、みがき終わった後にはおしゃれな本革仕様の看板を設置する

ワークショップを開催日時

令和2年2月27日(木曜日)10時~17時
ワークショップの時間内はいつでも自由に参加できます。やする作業は多少汚れる可能性があるので、汚れてもよい服装でおこしください。

関連サイト

イベントチラシ

神戸産活ヒーローメリケンジャーヒーロー

投稿者プロフィール

神戸産活ヒーローメリケンジャー

目的

1.メリケンジャーは、神戸の産業を活生化に貢献する

2.国内外の観光客の誘導に貢献する

3.神戸の活気、神戸の楽しさを国内外に伝える

4.神戸の起業家に必要な情報発信を行う

5.新しい価値創造と新しい暮らしを創造する

6.身近なローカルヒーローとして子供達とふれあう

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Language

ピックアップ記事

  1. 神戸市民球場

    2019-1-14

    【神戸の豆知識】プロ野球の会場としても使われた神戸市民球場、震災後仮設住宅として使われた後に解体された

    ※アイキャッチ画像引用:震災記録写真(大木本美通撮影) 神戸市民球場 1928年に昭和天皇の即位を記…
  2. いのちと平和の碑

    2019-2-3

    【神戸の豆知識】神戸で4箇所に模擬原爆が投下されていた!

    神戸で4箇所に模擬原爆が投下されていた! 大倉山公園には、神戸空襲を忘れない「いのちと平和の碑」が設…
  3. モザイクガーデン観覧車

    2020-3-17

    神戸ハーバーランドumieモザイク大観覧車が青く染まるというおはなし

    神戸ハーバーランドumieモザイク大観覧車が青く染まるというおはなし 世界34か国で水・衛生支援に取…
  4. ポートタワー

    2019-1-15

    【神戸の豆知識】神戸に2つのタワーが存在していた!

    大正時代に神戸市の湊川公園に建てられた展望塔「神戸タワー」 神戸タワーは大正13年(1924年)に湊…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る