新型コロナウイルスとたたかう、療関係者の方々へ神戸のまちを青い光で照らす

新型コロナウイルスとたたかう、療関係者の方々へ

医療関係者をはじめ、最前線で働く方々には、常にコロナウイルス感染のリスクと背中合わせの状況で感染拡大防止活動に従事していただいております。

神戸市内でも中央市民病院などにおいて、医療関係者の感染が確認されました。このような状況の中でも、医療関係者の方々は最前線でたたかってくださっています。一方で、医療関係者に対する偏見や差別が広がっていますが、絶対に許してはいけません。

青色のライトアップは医療関係者に感謝の気持ちを表すため、ロンドンではじまり、アメリカにもひろがっています。神戸市においてもこの取り組みに賛同し、4月16日(木曜日)から神戸市内の施設を青い光で照らしモザイク大観覧車からメッセージの発信も行うという。

ライトアップ時期

4月中の毎週木曜日(16日、23日、30日)日没以降

ライトアップ施設

・「BE KOBE」モニュメント(メリケンパーク、ポーアイしおさい公園)
・メリケンパーク内
・フラワーロード
・錨山
・モザイク大観覧車 (メッセージの発信も実施)
・神戸ポートターミナル
・かもめりあ(中突堤中央ターミナル)
・明石海峡大橋
・神戸市立博物館

青色の理由

ロンドンではじまり、アメリカにもひろがっている医療関係者に感謝の気持ちを表す青色のライトアップに
神戸市も賛同し、医療関係に感謝をささげるため。

メッセージ発信

表示するメッセ―ジ:「ありがとう」
表示時間:日没~23時30分の間で毎時0分、30分にメッセージを表示

#(ハッシュタグ)について

この取り組みにご賛同いただける方に、「#LightItBlue」を付けた投稿を呼びかけます。

株式会社トータルリンク代表取締役

投稿者プロフィール

トータルリンクは、ネットワークに対する新しい価値創造、そのノウハウと施工を求められている姫路市、神戸市、大阪市のお客様を中心にビジネスホンを初めとし様々な情報ネットワーク構築の提供と、安心されるアフターフォローや、活用に関するノウハウもお伝えし、オフィス のトータルソリューションを提供することこそがトータルリンクの役割だと信じ活動しております。
運営サイト
大阪・神戸・姫路を中心に電話機、ビジネスホン、ナースコールの販売、保守、工事をしているトータルリンク
株式会社トータルリンクの「PC-Safeアドバイザー」は兵庫県神戸市近郊の企業ネットワーク、社内LANの構築・運用・保守をさせて頂きます。
クリニック・診療所の 窓口業務の負担を減らすトータルソリューションを提供します。
日本のすべての中小企業へ「安心」「安全」「快適」な情報通信社会の実現を目指します。
ビジネスホン、トラブル対応、電話工事、LAN工事、移転・引越しにともなう通信設備工事のビジネスホン.Link

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 2020-5-17

    新型コロナウイルスやインフルエンザ感染対策に体温測定カメラ販売開始

    新型コロナウイルスやインフルエンザ感染対策に体温測定カメラ販売開始 OA機器やネットワーク、インフラ…
  2. 洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」

    2020-2-14

    洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」

    洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」 山陽須磨駅、JR須磨駅から歩いて…
  3. モザイクガーデン観覧車

    2020-3-17

    神戸ハーバーランドumieモザイク大観覧車が青く染まるというおはなし

    神戸ハーバーランドumieモザイク大観覧車が青く染まるというおはなし 世界34か国で水・衛生支援に取…
  4. 国会議事堂

    2019-1-27

    【神戸の豆知識】国会議事堂の尖塔のモチーフが神戸にある?!

    国会議事堂の尖塔のモチーフが神戸にある?! 現在の国会議事堂は1936年(昭和11年)に帝国議会議事…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る