ToothToothからフレッシュなスイーツ商品新登場「桃のアフタヌーンティー」「桃のパルフェ」

神戸市中央区にある洋菓子屋「PATISSERIE TOOTH TOOTH」(https://toothtooth.com/patisserie-tooth-tooth)から、この季節だからこそのフレッシュなスイーツ商品、桃のアフタヌーンティーやパルフェが登場!

桃のアフタヌーンティー 2,500円(税込)

◎上段
白桃のタルト
白桃とアールグレイのエクレア
白桃ジュレとパンナコッタ
クレームブリュレ
レモンのプティマカロン

◎下段
白桃のフルーツサンド
赤桃のベイクドチーズケーキ
スコーン
白桃ジャムとマスカルポーネクリーム

ご提供店舗:本店(11:00~)・阪急西宮ガーデンズ店(14:00~)

白桃のパルフェ 1,320円(税込)

フレッシュの白桃・桃のムース・ピーチトニックの桃ジュレ・桃のソルベが入った桃づくしのパルフェ。ザクザク食感の紅茶クランブルとアールグレイクリームで香り豊かに、甘酸っぱいベリージャムがアクセント。

ご提供店舗:本店・阪急西宮ガーデンズ店

この季節だけ出会える、とっておきの果実”桃”を、とびきりかわいいスイーツに楽しみを重ねてはいかがでしょうか。

お菓⼦づくりへ情熱を注ぐ職⼈たちの”こだわり”と、私たちが⼤好きなアートやモード、⾳楽といった”遊び⼼”がマリアージュした、神⼾の洋菓⼦屋。神⼾に新しい⾵を吹かせた「トゥーストゥース」。⼼地よい⾳楽が流れる賑やかなお店で、みんながお⽬当てにしたのが、四季の移ろいをあしらった果実たっぷりのタルトと、しっかり焼きこんだ素朴なお菓⼦たち。1997年に洋菓⼦の専⾨店として⽣まれた「パティスリートゥーストゥース」は、開業以来、美味しいもの好きな神⼾っ⼦たちに喜んでいただけるよう、丁寧に、ときにはやんちゃに、”こだわり”と”遊び⼼”を重ねている。

PATISSERIE TOOTH TOOTH
本店
神⼾市中央区三宮町1丁⽬4-11ラティス三宮 1F/2F
TEL 078-334-1350
▼営業時間
平日:1Fブティック 10:00-20:00 / 2Fサロン 11:00-19:00 L.O.18:30
土日:1Fブティック 10:00-20:00 / 2Fサロン 11:00-20:00 L.O.19:30
※現在、時短営業中となります。
定休⽇:不定休
※他、三宮店・旧居留地38番館店・神⼾阪急店・阪急⻄宮ガーデンズ店・シーサイドカフェ

◆WEB https://toothtooth.com/patisserie-tooth-tooth
◆Instagram https://www.instagram.com/patisserie_toothtooth/
◆ONLINE SHOP https://www.patisserie-toothtooth-shop.com/

れぃれぃウォーキングライター

投稿者プロフィール

神戸市内ならば!あちらこちらへ出没します。
美味しいたべものと綺麗なモノ大好きです。
移動はいつも徒歩です★
長距離・短距離問いません。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Language

ピックアップ記事

  1. 神戸市民球場

    2019-1-14

    【神戸の豆知識】プロ野球の会場としても使われた神戸市民球場、震災後仮設住宅として使われた後に解体された

    ※アイキャッチ画像引用:震災記録写真(大木本美通撮影) 神戸市民球場 1928年に昭和天皇の即位を記…
  2. ビーナスブリッジ

    2019-1-30

    【神戸の豆知識】ビーナスブリッジの名前の由来「金星台」で観測された天体現象は次回2117年まで見る事ができない!

    ビーナスブリッジの名前の由来「金星台」で観測された天体現象は次回2117年まで見る事ができない! 金…
  3. 舞子タワー

    2019-5-16

    【神戸の豆知識】垂水にあった回転昇降式360度のパノラマが楽しめる舞子タワー

    【神戸の豆知識】垂水にあった回転昇降式360度のパノラマが楽しめる舞子タワー 1992年開業した舞子…
  4. みなと花火

    2019-12-10

    第50回みなとこうべ海上花火大会は10月31日に決定

    第50回みなとこうべ海上花火大会は10月31日に決定 1971年より神戸港で開催している「みなとこう…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る