7月24日、神戸異人館街「風見鶏の館」前で「北野まちなかアート vol.1」開催決定

7月24日、神戸市助成事業イベント「北野まちなかアート vol.1」が、神戸異人館街「風見鶏の館」前にある「北野中公園」(神戸市中央区北野町3)で開催される。

イベント発起人は、神戸北野エリアの活性化を目指して積極的に参加するメンバーで構成されている「KITANO ACTIVE COMMUNIY(キタノアクティブコミュニティー)」の一員である竹中愛美子さん。神戸北野にゆかりのあるアーティスト、パフォーマーと協力し、ウィズコロナ時代に沿った芸術家の活動機会を創出するために企画されたようだ。

開催日時 2021年7月24日(土)13:00〜15:30
開催場所 北野町広場
料金 観覧無料(投げ銭制)
イベント内容問い合わせ先 キタノアクティブコミュニティ
電話番号 080-3110-1358(担当:松原)
参加予定アーティスト 名前
現代美術家 Yonlan
イラストレーター みしまあきひろ
音楽ユニット irodori
マジシャン アカツキサトシ
ストリートマジック 松原俊之

KITANO ACTIVE COMMUNIY

住民と商業者らが連携し、北野に関する歴史や新たな観光魅力などのコンテンツを活用した活性化事業を実施している団体。
ウィズコロナの時代で、屋外空間など身近な場所で密を避けてアートに触れられるような取り組みが重要と考え、神戸市がまちなかアートとして開催を支援する事業の一環として、文化芸術活動を生業とするプロのアーティスト活動機会の創出に加え、まちのにぎわいづくり、市民が気軽にアートに触れられる機会の創出を目的として、プロのアーティストを起用したまちなかでのイベントの開催経費を支援することにより、神戸の文化芸術活動の維持・振興を図っている。

れぃれぃウォーキングライター

投稿者プロフィール

神戸市内ならば!あちらこちらへ出没します。
美味しいたべものと綺麗なモノ大好きです。
移動はいつも徒歩です★
長距離・短距離問いません。

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 2019-1-12

    神戸っ子のおススメ!散歩コース★元神戸市長の居る公園

    KTP一般ライターからの投稿記事です! ポートアイランドにある中公園に、第12代神戸市長「原口忠次郎…
  2. いのちと平和の碑

    2019-2-3

    【神戸の豆知識】神戸で4箇所に模擬原爆が投下されていた!

    神戸で4箇所に模擬原爆が投下されていた! 大倉山公園には、神戸空襲を忘れない「いのちと平和の碑」が設…
  3. みなと花火

    2019-12-10

    第50回みなとこうべ海上花火大会は10月31日に決定

    第50回みなとこうべ海上花火大会は10月31日に決定 1971年より神戸港で開催している「みなとこう…
  4. 旧和田岬灯台

    2019-2-5

    【神戸の豆知識】日本初の水族館は赤灯台の側にあった?!

    日本初の水族館は赤灯台の側にあった?! 神戸市立須磨海浜水族園近くにある赤灯台(旧和田岬灯台)はご存…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る