須磨海岸で潮干狩り体験できる

潮干狩り

須磨海岸で潮干狩り体験できる

昨年に引き続き、今年も須磨海岸で潮干狩り体験を実施される。
須磨海岸といえば夏の海水浴場のイメージが強いですが、漁業が盛んな地区でもあり、「須磨海苔」で有名な海苔養殖の中心地です。近年は地元の漁業者が「早採りワカメオーナー制度」や「地引網体験」など様々な漁業体験イベントを開催し、漁業体験を楽しむことができるイベントが盛りだくさん。
今年は潮干狩りに加え、宝探し・ビンゴ大会・魚のタッチプールなど楽しいイベントを開催予定。この機会に、須磨海岸で潮干狩り体験をお楽しんで欲しいという。

開催期間

平成31年4月27日(土曜)から平成31年6月2日(日曜)まで
※5月7日から9日と荒天日は休業します

営業時間

午前10時から午後5時まで
※最終受付は午後3時30分

料金

大人(中学生以上)1,600円
小人(3歳から小学生)800円
・団体割引あり
25名以上の予約:大人1,500円 小人700円
100名以上の予約:大人1,400円 小人600円
※価格は全て税込み・おみやげつきです

お持ち帰り

大人:アサリ800グラム
小人:アサリ400グラム
※大阪湾で貝毒が発生している場合は潮干狩りで採った貝(アサリ)は出口にてすべて回収し、お持ち帰りの際にお土産用として検査済みのアサリを入場券(リストバンド)と引き換えにお渡しします。

お持ち帰り

須磨海岸JR須磨駅前潮干狩り会場(JR須磨駅南徒歩1分)

潮干狩り会場
潮干狩り会場

神戸産活ヒーローメリケンジャーヒーロー

投稿者プロフィール

神戸産活ヒーローメリケンジャー

目的

1.メリケンジャーは、神戸の産業を活生化に貢献する

2.国内外の観光客の誘導に貢献する

3.神戸の活気、神戸の楽しさを国内外に伝える

4.神戸の起業家に必要な情報発信を行う

5.新しい価値創造と新しい暮らしを創造する

6.身近なローカルヒーローとして子供達とふれあう

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 2020-2-2

    Mop10:にせもの

    「にせもの」というと、マイナスなイメージがあります。 人間関係でいうそれは特に。 社交辞令の笑顔…
  2. 旧和田岬灯台

    2019-2-5

    【神戸の豆知識】日本初の水族館は赤灯台の側にあった?!

    日本初の水族館は赤灯台の側にあった?! 神戸市立須磨海浜水族園近くにある赤灯台(旧和田岬灯台)はご存…
  3. 2020-3-19

    人気声優、神谷明さんの声で火災予防の啓発

    人気声優、神谷明さんの声で火災予防の啓発 株式会社フジテレビジョン(以下「フジテレビ」)が作成する動…
  4. ベルトコンベヤ跡

    2019-2-21

    【神戸の豆知識】地図に残る巨大土木事業「山、海へ行く」街の中にベルトコンベヤがあった

    地図に残る巨大土木事業「山、海へ行く」街の中にベルトコンベヤがあった ポートアイランドや神戸空港、六…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る