中秋の名月を楽しむイベント『お月見ナイトミュージアム』が開催される

月

中秋の名月を楽しむイベント『お月見ナイトミュージアム』が開催される

明石市にある明石市立天文科学館では、9月14日に「お月見ナイトミュージアム」を開催するという。
同イベントは「講演会」「星と音楽のプラネタリウム」「観月会」の3部構成になっており定員270名で事前予約が必要。

会場

明石市立天文科学館

日時

2019年9月14日(土)19:00 開演 (18:30開場)

参加費

1,000円 (駐車料金:別途200円)

定員

270名(先着順)

申込方法

事前申し込み制です。
8月1日(木)午前9時より、電話またはホームページで先着順に受付。
電話:078-919-5000
明石市立天文科学館イベントページ

【第1部】

9時00分~19時45分
講演会
「月の科学最前線月に吹く地球からの風!?」
講師:寺田 健太郎
(大阪大学大学院理学研究科教授)

【第2部】

20時00分~20時45分
特別版☆星と音楽のプラネタリウム
出演:ソードフィッシュ
澤崎 美重子(ピアノ)
岩井 利之(カホン)

【第3部】

20時45分~21時30分
観月会 (観月会は天候により中止となる場合があります。)

神戸産活ヒーローメリケンジャーヒーロー

投稿者プロフィール

神戸産活ヒーローメリケンジャー

目的

1.メリケンジャーは、神戸の産業を活生化に貢献する

2.国内外の観光客の誘導に貢献する

3.神戸の活気、神戸の楽しさを国内外に伝える

4.神戸の起業家に必要な情報発信を行う

5.新しい価値創造と新しい暮らしを創造する

6.身近なローカルヒーローとして子供達とふれあう

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 神戸地どり屋

    2018-11-29

    JR神戸駅から徒歩2分で焼き鳥の美味しいお店「神戸地どり屋」に行ってみた

    JR神戸駅の北側で徒歩2分で行けるコスパ最高の焼き鳥屋さん神戸地どり屋に行ってみた。 大将の人柄がよ…
  2. 神戸市民球場

    2019-1-14

    【神戸の豆知識】プロ野球の会場としても使われた神戸市民球場、震災後仮設住宅として使われた後に解体された

    ※アイキャッチ画像引用:震災記録写真(大木本美通撮影) 神戸市民球場 1928年に昭和天皇の即位を記…
  3. 2019-3-14

    【神戸の豆知識】今はありません 国鉄有馬線

    今はありません 国鉄有馬線 国鉄有馬線は、現在の三田市にある三田駅から神戸市北区の有馬駅までを結んだ…
  4. 2020-5-17

    新型コロナウイルスやインフルエンザ感染対策に体温測定カメラ販売開始

    新型コロナウイルスやインフルエンザ感染対策に体温測定カメラ販売開始 OA機器やネットワーク、インフラ…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る