真っ直ぐに生きていたいと思います。

そのために、真っ直ぐの本質を探っていきたいとも思う。

時には、「当たり前」を疑うことも必要で、

残念なことに、世の中の決まり事の中には、本質を無視していることも多々あるから。

だけど、それに慣れて、周りに倣って過ごしていると、疑うことから離れてしまう。

もちろん、疑うことが目的ではない。

できれば、不要なしがらみからは離れていたい。

そのために、自分の身の回りを選び抜いた「本質」で整えたいと思う。

人によって本質は違う。

だから、周りと揃える必要も、比較することもない。

自分の心が透明であればいい。

欲を言うなら、同じ純度の人と、関わって生きていたいけれど。

濱田 美里ピアニスト、シンガー、作曲家、フリーライター

投稿者プロフィール

音楽大学を歴代初の授業料免除奨学生として卒業。専攻はピアノ。
ヤマハ音楽教室の講師を務め、独立。
現在は、シンガーソングライターとしてのライブ活動やピアニストとしてのコンサート活動の他、映像作品への自身の演奏、歌唱による楽曲提供もしている。
明石市在中。
自宅にてピアノレッスンを行なっている。

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. モザイクガーデン観覧車

    2020-3-17

    神戸ハーバーランドumieモザイク大観覧車が青く染まるというおはなし

    神戸ハーバーランドumieモザイク大観覧車が青く染まるというおはなし 世界34か国で水・衛生支援に取…
  2. モザイクガーデン観覧車

    2020-4-2

    「BE KOBE」モニュメントとモザイク大観覧車がイタリア国旗カラー

    「BE KOBE」モニュメントとモザイク大観覧車がイタリア国旗カラー 神戸市は、新型コロナウイルスの…
  3. 2019-3-7

    【神戸の豆知識】「3月17日神戸空襲」B29は一機も落ちない中B29に体当たりして墜落させたパイロットがいた

    「3月17日神戸空襲」B29は一機も落ちない中B29に体当たりして墜落させたパイロットがいた 神戸三…
  4. 旧和田岬灯台

    2019-2-5

    【神戸の豆知識】日本初の水族館は赤灯台の側にあった?!

    日本初の水族館は赤灯台の側にあった?! 神戸市立須磨海浜水族園近くにある赤灯台(旧和田岬灯台)はご存…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る