- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
神戸産活ヒーローメリケンジャーヒーロー
誰にも呼ばれなくても登場する。気まぐれヒーロー!!
日々勝手にどこかをうろうろ目立たないようにこっそりイベントに参加したりもしていますが、誰も気づいてくれない。
必殺技は360度全角撮影!!
神戸産活ヒーローメリケンジャー一覧
-
神戸市立博物館がリニューアルオープン、ライトアップと毎週土曜日21時まで開館
神戸市立博物館がリニューアルオープン、ライトアップと毎週土曜日21時まで開館 神戸の都市魅力向上とナイトタイムエコノミー活性化の観点から、11月2日(土曜)リニューアルオープンの博物館でライトアップと毎週土曜日21時まで… -
- 2019/10/18
- イベント
「機動戦士ガンダム」などオリジナルアニメーションの総監督の展覧会が開催されている
「機動戦士ガンダム」などオリジナルアニメーションの総監督の展覧会が開催されている 兵庫県立美術館では、12月22日(日)まで、『機動戦士ガンダム』(1979年)、『ガンダム Gのレコンギスタ』(2014年)などのガンダム… -
消防局とのコラボ万年筆「KOBE 消防」の完成
消防局とのコラボ万年筆「KOBE 消防」の完成 神戸の老舗文具店であるナガサワ文具センター株式会社と神戸市消防局がコラボレーションした万年筆が完成したという。神戸市消防局はこれまでにも多くの企業との商品コラボレーションに… -
- 2019/10/9
- イベント
神戸大学と企業がつくる地域マルシェが10/20(日)に開催される
神戸大学と企業がつくる地域マルシェが10/20(日)に開催される 株式会社あんじゅホーム(所在地:神戸市灘区)は、神戸大学建築学科が中心となり活動している「まちプロジェクト」とコラボし、地域に根ざしたマルシェ『まや六甲マ… -
- 2019/10/8
- イベント
鉄人広場でながたっ子祭が開催される
鉄人広場でながたっ子祭が開催される 長田区内で子どもを見守り育てる団体が連携して構成する「ながたっ子ネット」が、「第16回輝け!集まれ!ながたっ子祭」を開催する。 メインイベントは、長田区にまつわる問題に答えて長田博士を… -
-
- 2019/10/4
- イベント
フルート500人アンサンブルなど「秋の音楽祭」開催
フルート500人アンサンブルなど「秋の音楽祭」開催 六甲アイランドの神戸ファッションマートで「秋の音楽祭」として、ジャズコンサートとフルート500人アンサンブルを開催 ジャズコンサートは、阪神間(東灘区・芦屋市・西宮市)… -
-
神戸の高校生が企画#ばたでん助け隊 神々のノートリレーで鉄路を救え!
神戸の高校生が企画#ばたでん助け隊 神々のノートリレーで鉄路を救え! 島根が好きで「遣島使」も務める神戸の高校生・坂東優毅くん。今回は島根のローカル線「ばたでん」を応援したい! と、ノートリレーイベントを企画 「ばたでん… -
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢で「新米・新酒マルシェ開催」
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢で「新米・新酒マルシェ開催」 道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢「FARM CIRCUS」で、地元産のお米や地元酒造の新酒を楽しむ新米・新酒マルシェが10月26日、27日に…
Language
KOBE Total Pressチャンネル
ピックアップ記事
-
2019-1-14
【神戸の豆知識】プロ野球の会場としても使われた神戸市民球場、震災後仮設住宅として使われた後に解体された
※アイキャッチ画像引用:震災記録写真(大木本美通撮影) 神戸市民球場 1928年に昭和天皇の即位を記… -
2019-1-12
【神戸の豆知識】阪神淡路大震災により壊滅的な被害を受けたAOIAから移築されたモザイク大観覧車
震災の被害で移築された大観覧車 デートを楽しむカップルや家族などで賑わっているモザイクにある大観覧車… -
2019-10-10
Mop4:うしがたに
5歳の息子は、まだ舌足らずなところがあります。 「うしがたに」というのは公園の名前で、正式名称は「… -
2019-2-5
【神戸の豆知識】日本初の水族館は赤灯台の側にあった?!
日本初の水族館は赤灯台の側にあった?! 神戸市立須磨海浜水族園近くにある赤灯台(旧和田岬灯台)はご存… -
2019-1-15
【神戸の豆知識】神戸に2つのタワーが存在していた!
大正時代に神戸市の湊川公園に建てられた展望塔「神戸タワー」 神戸タワーは大正13年(1924年)に湊…