”須磨海浜水族園”須磨海浜水族園を舞台にした映画「スマスイ」完成!

須磨海浜水族園

”須磨海浜水族園”須磨海浜水族園を舞台にした映画「スマスイ」完成!

須磨海浜水族園は、この先、施設の建て替えが予定されています。そこで、当園の現況を記録映像で残すことを狙い、今年の2月から当園を舞台にしたフィクション映画を製作。夏休み期間中に園内にて一般公開するという。

タイトル

「スマスイ」

上映期間

2019年8月9日(金曜)~9月1日(日曜)

上映時間

12時~、14時~、16時~、18時~ (各回約70分)

上映場所

本館3階 悠ちゃんコスモス 特設シアター

観覧料

無料(別途入園料要)

内容

転職した中年新人飼育員、就職活動に励む女子大生、末期がんに侵された医者など須磨海浜水族園(“スマスイ”)をメイン舞台に交錯する人々を描くヒューマンドラマ。

【ストーリー】 職を失い妻に逃げられた中年男「田中一郎」が紆余曲折の上、新しい職場に選んだのは「須磨海浜水族園」。一郎はそこで新人飼育員として新たな人生のスタートを切る。就職活動に悩むかずえと熱帯魚オタクの慎太郎。かつてはインテリアコーディネーターとして活躍した山村真希とその夫健介。病を患い余命を宣告された寺田吉彦医師と長年連れ添った妻の祐子。
それぞれにパートナーとの関係を思い悩む三組のカップルが水族園を訪れる。ひょんなことから互いに触れ合った、3組のカップルはそれぞれの思いと関係に向き合っていくこととなる。そして飼育員としての仕事を重ね、人として成長していく一郎。
水族園を舞台に、人々の「優しさ」と「前に向かう気持ち」が溢れていく。

「スマスイ」映画予告

関連サイト

映画公式サイト

主題歌

にこいち「フィッシュ・ストーリー」
作詞:井指冬輝/作曲:松田央/編曲:大野ヒロ

神戸産活ヒーローメリケンジャーヒーロー

投稿者プロフィール

神戸産活ヒーローメリケンジャー

目的

1.メリケンジャーは、神戸の産業を活生化に貢献する

2.国内外の観光客の誘導に貢献する

3.神戸の活気、神戸の楽しさを国内外に伝える

4.神戸の起業家に必要な情報発信を行う

5.新しい価値創造と新しい暮らしを創造する

6.身近なローカルヒーローとして子供達とふれあう

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 2020-4-9

    伸縮性に富んだ子供用ウオッシャブルマスクをイオングループが予約販売

    伸縮性に富んだ子供用ウオッシャブルマスクをイオングループが予約販売 イオングループの株式会社コックス…
  2. 神戸牛

    2019-1-9

    【神戸の豆知識】神戸牛っていう牛は居ない!!

    神戸牛の特徴 神戸の人ならみんなが知っていると言ってもいい神戸牛はサシ(脂肪)が筋肉の中に細かく入り…
  3. モザイクガーデン観覧車

    2020-3-17

    神戸ハーバーランドumieモザイク大観覧車が青く染まるというおはなし

    神戸ハーバーランドumieモザイク大観覧車が青く染まるというおはなし 世界34か国で水・衛生支援に取…
  4. 2019-9-28

    眼鏡越しの風景 EP1‐秋隣‐

    夏休みも終わり、通学路に子どもたちの笑い声が戻る。 今年の夏も暑かったなぁと、毎年そんなことを言って…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る