第24回鉄道模型とあそぼうが開催される

第24回鉄道模型とあそぼうが開催される

約2000両の鉄道模型のデモンストレーション運転をはじめ親子で楽しめるイベントがいっぱいの「鉄道模型であそぼう」がバンドー神戸青少年科学館で開催される。
同イベントではスタンプラリーも行われ、鉄道会社オリジナルグッズなどがもらえるという。

日時

2月8日(土)~9日(日)・11日(火)
9:30~17:00

場所

バンドー神戸青少年科学館

参加費

無料 (別途展示室入館料が必要)

イベント内容

★鉄道模型のデモンストレーション運転 ★ちびっこ体験運転 ★バッテリーカーの運転体験 ★鉄道に関するパネル展示「THE リバイバル」 ★ミニトレインの乗車体験 ★実験ショー「手作り鉄道模型で科学を楽しみまショー」 ★電車の洗車体験 ★ワークショップ工作「レッツゴー!かたかたトレイン ★鉄道会社の制服、制帽を着用して記念撮影

神戸産活ヒーローメリケンジャーヒーロー

投稿者プロフィール

神戸産活ヒーローメリケンジャー

目的

1.メリケンジャーは、神戸の産業を活生化に貢献する

2.国内外の観光客の誘導に貢献する

3.神戸の活気、神戸の楽しさを国内外に伝える

4.神戸の起業家に必要な情報発信を行う

5.新しい価値創造と新しい暮らしを創造する

6.身近なローカルヒーローとして子供達とふれあう

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 2020-4-9

    伸縮性に富んだ子供用ウオッシャブルマスクをイオングループが予約販売

    伸縮性に富んだ子供用ウオッシャブルマスクをイオングループが予約販売 イオングループの株式会社コックス…
  2. 2019-9-28

    眼鏡越しの風景 EP1‐秋隣‐

    夏休みも終わり、通学路に子どもたちの笑い声が戻る。 今年の夏も暑かったなぁと、毎年そんなことを言って…
  3. 神戸市民球場

    2019-1-14

    【神戸の豆知識】プロ野球の会場としても使われた神戸市民球場、震災後仮設住宅として使われた後に解体された

    ※アイキャッチ画像引用:震災記録写真(大木本美通撮影) 神戸市民球場 1928年に昭和天皇の即位を記…
  4. 舞子タワー

    2019-5-16

    【神戸の豆知識】垂水にあった回転昇降式360度のパノラマが楽しめる舞子タワー

    【神戸の豆知識】垂水にあった回転昇降式360度のパノラマが楽しめる舞子タワー 1992年開業した舞子…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る