神戸市内のコールセンターで新型コロナウイルス感染者発生

神戸市役所

アフラック生命保険の神戸コールセンター(神戸市中央区)に勤務している派遣社員1名が、新型コロナウイルスに感染している事が分かったと発表した。
神戸市は3月3日、市内の40代女性と40代男性会社員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。そのうちの1名とみられる。
当該派遣社員は、大阪市内で感染を拡大したライブハウスに訪れており、PCR検査の結果陽性と判定されたという。
同社は、コールセンター内での濃厚接触者に対して、2週間の自宅待機を指示したという。

神戸市内の感染者1例目

神戸市内に居住する会社員、40歳代の男性は、3月3日に陽性と判定され、容態は安定しているという。感染経路については現在不明、市中感染の可能性も否定できない。

神戸市内の感染者2例目

神戸市内に居住する会社員、40歳代の女性は、3月3日に陽性と判定され、容態は安定しているという。
女性は2月15日(土曜)から16日(日曜) 大阪市内のライブハウスのコンサートに参加したという。

神戸市は、2月15日(土曜)及び2月16日(日曜)に開催された大阪市内のライブハウス(大阪京橋Arc)のコンサートに参加した方は、症状の有無にかかわらず、神戸市帰国者・接触者相談センター(電話番号:322-6829)にご連絡してほしいという。

神戸産活ヒーローメリケンジャーヒーロー

投稿者プロフィール

神戸産活ヒーローメリケンジャー

目的

1.メリケンジャーは、神戸の産業を活生化に貢献する

2.国内外の観光客の誘導に貢献する

3.神戸の活気、神戸の楽しさを国内外に伝える

4.神戸の起業家に必要な情報発信を行う

5.新しい価値創造と新しい暮らしを創造する

6.身近なローカルヒーローとして子供達とふれあう

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 旧和田岬灯台

    2019-2-5

    【神戸の豆知識】日本初の水族館は赤灯台の側にあった?!

    日本初の水族館は赤灯台の側にあった?! 神戸市立須磨海浜水族園近くにある赤灯台(旧和田岬灯台)はご存…
  2. ポートタワー

    2019-1-15

    【神戸の豆知識】神戸に2つのタワーが存在していた!

    大正時代に神戸市の湊川公園に建てられた展望塔「神戸タワー」 神戸タワーは大正13年(1924年)に湊…
  3. 2019-3-14

    【神戸の豆知識】今はありません 国鉄有馬線

    今はありません 国鉄有馬線 国鉄有馬線は、現在の三田市にある三田駅から神戸市北区の有馬駅までを結んだ…
  4. 2020-4-15

    ナガサワ文具オリジナル万年筆 北野坂ナイトブルー発売

    ナガサワ文具オリジナル万年筆 北野坂ナイトブルー発売 神戸北野の夜に輝く幻想的な世界を一本の万年筆に…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る