Mop11:人間味

世の中が異様なことになっていて
心をどこに落ち着かせればいいのかわからない

必要以上に
一つ一つの行動への意味を考えてしまっては
躊躇してしまう

これでは心の悪循環だ

こんな毎日の中
好きな音楽を
喉カラカラに求める日がある

今日のそれは
エリッククラプトン「blue eyes blue」

芸術は生きていくために
必ず必要ではないかもしれないけれど
心を健康に保つためには
必ず必要なものだと感じる

少なくても
私にとっては
複雑な心の葛藤へのおやつのようなもの

音楽や絵画、本、映画
こういったものには
人の心の命が浮き立ってみえて
そこに深く安心する

心でつながっている
そんな実感が欲しい

嘘のない
言葉を交わして
癒されたい

濱田 美里ピアニスト、シンガー、作曲家、フリーライター

投稿者プロフィール

音楽大学を歴代初の授業料免除奨学生として卒業。専攻はピアノ。
ヤマハ音楽教室の講師を務め、独立。
現在は、シンガーソングライターとしてのライブ活動やピアニストとしてのコンサート活動の他、映像作品への自身の演奏、歌唱による楽曲提供もしている。
明石市在中。
自宅にてピアノレッスンを行なっている。

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 2019-11-13

    Mop7:しりとり

    私は、子供の頃から日記をつけています。 幼い日の夜、 眠いながらに書くそれは、これでもか!というく…
  2. 神戸牛

    2019-1-9

    【神戸の豆知識】神戸牛っていう牛は居ない!!

    神戸牛の特徴 神戸の人ならみんなが知っていると言ってもいい神戸牛はサシ(脂肪)が筋肉の中に細かく入り…
  3. 2020-4-9

    伸縮性に富んだ子供用ウオッシャブルマスクをイオングループが予約販売

    伸縮性に富んだ子供用ウオッシャブルマスクをイオングループが予約販売 イオングループの株式会社コックス…
  4. 2019-3-7

    【神戸の豆知識】「3月17日神戸空襲」B29は一機も落ちない中B29に体当たりして墜落させたパイロットがいた

    「3月17日神戸空襲」B29は一機も落ちない中B29に体当たりして墜落させたパイロットがいた 神戸三…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る