Mop24:触れる

風が強いです。
こんな日は、地球を感じます。
自然の中の一員であること。

私は宇宙が好きで、天体観測など行ったりもするのですが、
地球のことを何も知らないとふと思ったのです。
日本からは1、2度しか出たことがないし、
南極や北極の極寒にも触れたことがない。
情報は探せばいくらでも出てくるので、
知識としては知っているけれども、
やはり触れないと、本質的な理解はできない。

人と同じように。
何気ない会話の中で、その人がどんな性格かは分かったりするけれど、
心の中にどんな情熱を持っていて、どんなバックボーンがあって、
その人なりの当たり前が何なのかなんて、
ちゃんと触れてみないとわからない。
そうやって関わっていける人が、死ぬまでに何人出会えるのかと思う。

何気なく生きていくことも良いけれど、
少しずつでも、ちゃんと地球に触れてみようと思う。
そうすれば、宇宙への見方も変わる気がする。

濱田 美里ピアニスト、シンガー、作曲家、フリーライター

投稿者プロフィール

音楽大学を歴代初の授業料免除奨学生として卒業。専攻はピアノ。
ヤマハ音楽教室の講師を務め、独立。
現在は、シンガーソングライターとしてのライブ活動やピアニストとしてのコンサート活動の他、映像作品への自身の演奏、歌唱による楽曲提供もしている。
明石市在中。
自宅にてピアノレッスンを行なっている。

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. ベルトコンベヤ跡

    2019-2-21

    【神戸の豆知識】地図に残る巨大土木事業「山、海へ行く」街の中にベルトコンベヤがあった

    地図に残る巨大土木事業「山、海へ行く」街の中にベルトコンベヤがあった ポートアイランドや神戸空港、六…
  2. 国会議事堂

    2019-1-27

    【神戸の豆知識】国会議事堂の尖塔のモチーフが神戸にある?!

    国会議事堂の尖塔のモチーフが神戸にある?! 現在の国会議事堂は1936年(昭和11年)に帝国議会議事…
  3. マカマカダミアバタートースト

    2019-2-14

    神戸の中心地でハワイを感じられる「ハワイアンカフェ マカマカ」

    神戸の中心地でハワイを感じられる「ハワイアンカフェ マカマカ」 元町駅から徒歩5分ほど、ビルの2階に…
  4. 2020-4-15

    ナガサワ文具オリジナル万年筆 北野坂ナイトブルー発売

    ナガサワ文具オリジナル万年筆 北野坂ナイトブルー発売 神戸北野の夜に輝く幻想的な世界を一本の万年筆に…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る