阪急岡本駅すぐ「タリーズ神戸岡本店」が閉店。最終日に一杯頂いてきた。

阪急岡本駅から南に歩いてすぐの所にある「タリーズ神戸岡本店」が、7月29日に閉店しました。

入り口の扉には、張り紙が貼られています。

駅近で、甲南大学の学生さんや地元の人たちの憩いの場として賑わっていたお店が、突然の閉店。寂しさと一緒に、閉店してしまった理由も気になります。

大きなガラス張りの窓があって、日当たりの良い店内。ゆっくりと会話を楽しむにもお勉強するにもピッタリな、ほどよく落ち着いた雰囲気でした。

Wi-Fiが繋がり、入り口そばの席にはコンセントも備わっていたので、パソコンなどを持ち込んで作業する場として活用していた方も多かった印象です。

最終日の19時、お店の外から。いつもの夜の時間帯よりも、たくさんのお客さんが入っていた感じがしました。

最後に紅茶を一杯。名残惜しいですね。やはりコロナの影響も大きかったのかもしれません。

以前は「ハーゲンダッツ」があったこの場所。次はどんなお店が入るんでしょうか。内装はそのままで、カフェなどを居抜きするかな?と考えましたが、現在は店内の解体工事が行われている様子です。

ゆかこ

投稿者プロフィール

神戸生まれ神戸育ち。町を歩いたり、一人旅をしたりしています。

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 神戸市民球場

    2019-1-14

    【神戸の豆知識】プロ野球の会場としても使われた神戸市民球場、震災後仮設住宅として使われた後に解体された

    ※アイキャッチ画像引用:震災記録写真(大木本美通撮影) 神戸市民球場 1928年に昭和天皇の即位を記…
  2. 2019-9-28

    眼鏡越しの風景 EP1‐秋隣‐

    夏休みも終わり、通学路に子どもたちの笑い声が戻る。 今年の夏も暑かったなぁと、毎年そんなことを言って…
  3. 2020-5-17

    新型コロナウイルスやインフルエンザ感染対策に体温測定カメラ販売開始

    新型コロナウイルスやインフルエンザ感染対策に体温測定カメラ販売開始 OA機器やネットワーク、インフラ…
  4. 2020-2-4

    兵庫の味『ポテトチップス いかなごのくぎ煮味』が発売

    兵庫の味『ポテトチップス いかなごのくぎ煮味』が発売 カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る