幾つになっても、選択する時は訪れます。

あの時の選択が間違っていたことに気が付くのは、

大抵、少し先の未来に立ってから。

その時は、きっとその答えをちゃんと考え抜いたはず。

だって、「後悔」するくらいなのだから。

だけど、その後悔が、その後の自分の指針になってくれることもある。

「記憶」が、今の自分を正してくれる。

そのことに気が付くのは、もっとずっと後になってから。

匂いも体温も消えて、

少し色褪せた景色だけが胸に浮かびます。

あの頃に戻りたいのでも、やり直したいのでもなく、

大きな何かが今を包んでくれる。

たとえ、選択を間違えたとしても、

人生の上でマイナスに働くとは限らない。

全て自分の人生なのだから、

ちゃんと、愛してあげようと思います。

大切な記憶は、そっと心に置いて。

濱田 美里ピアニスト、シンガー、作曲家、フリーライター

投稿者プロフィール

音楽大学を歴代初の授業料免除奨学生として卒業。専攻はピアノ。
ヤマハ音楽教室の講師を務め、独立。
現在は、シンガーソングライターとしてのライブ活動やピアニストとしてのコンサート活動の他、映像作品への自身の演奏、歌唱による楽曲提供もしている。
明石市在中。
自宅にてピアノレッスンを行なっている。

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」

    2020-2-14

    洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」

    洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」 山陽須磨駅、JR須磨駅から歩いて…
  2. モザイクガーデン観覧車

    2020-3-17

    神戸ハーバーランドumieモザイク大観覧車が青く染まるというおはなし

    神戸ハーバーランドumieモザイク大観覧車が青く染まるというおはなし 世界34か国で水・衛生支援に取…
  3. ビーナスブリッジ

    2019-1-30

    【神戸の豆知識】ビーナスブリッジの名前の由来「金星台」で観測された天体現象は次回2117年まで見る事ができない!

    ビーナスブリッジの名前の由来「金星台」で観測された天体現象は次回2117年まで見る事ができない! 金…
  4. 2020-3-19

    人気声優、神谷明さんの声で火災予防の啓発

    人気声優、神谷明さんの声で火災予防の啓発 株式会社フジテレビジョン(以下「フジテレビ」)が作成する動…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る