あいな里山公園 で田植えまつりが行われる

田植え

あいな里山公園 で田植えまつりが行われる

5月25日(土)、26日(日)に神戸市北区にあるあいな里山公園では、「田植えまつり」が開催される。
どなたでも手植え体験ができ、他にも、草すべり、クイズラリー、竹細工、紙クラフト遊びなどなど、里山ならではのイベントを多数実施するという。

開催日

5月25日(土)・26日(日)

場所

国営明石海峡公園神戸地区「あいな里山公園」

料金

参加無料(別途入園料)
※5月25日は入園無料
大人450(290)円、65歳以上210(210)円

あいな里山公園について

2016年5月に開園した国営公園。しあわせの村と隣接し国営明石海峡公園は淡路地区の「淡路島国営明石海峡公園」と神戸地区の「(愛称)あいな里山公園」の2地区からなる。
公園のコンセプトは『里地里山文化公園』。園内には茅葺き古民家・農村舞台、棚田・畑・蓮田、竹林・樹林、草むら、ため池、小川等、里地里山の多様な自然環境が広がり、街中では見られなくなった様々な動植物が息づいている。

関連リンク

あいな里山公園公式サイト
あいな里山公園フェイスブック

神戸産活ヒーローメリケンジャーヒーロー

投稿者プロフィール

神戸産活ヒーローメリケンジャー

目的

1.メリケンジャーは、神戸の産業を活生化に貢献する

2.国内外の観光客の誘導に貢献する

3.神戸の活気、神戸の楽しさを国内外に伝える

4.神戸の起業家に必要な情報発信を行う

5.新しい価値創造と新しい暮らしを創造する

6.身近なローカルヒーローとして子供達とふれあう

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. ポートタワー

    2019-1-15

    【神戸の豆知識】神戸に2つのタワーが存在していた!

    大正時代に神戸市の湊川公園に建てられた展望塔「神戸タワー」 神戸タワーは大正13年(1924年)に湊…
  2. 洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」

    2020-2-14

    洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」

    洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」 山陽須磨駅、JR須磨駅から歩いて…
  3. いのちと平和の碑

    2019-2-3

    【神戸の豆知識】神戸で4箇所に模擬原爆が投下されていた!

    神戸で4箇所に模擬原爆が投下されていた! 大倉山公園には、神戸空襲を忘れない「いのちと平和の碑」が設…
  4. 2020-2-4

    兵庫の味『ポテトチップス いかなごのくぎ煮味』が発売

    兵庫の味『ポテトチップス いかなごのくぎ煮味』が発売 カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る