兵庫運河周辺で街歩き謎解きゲームが開催される

兵庫大仏

兵庫運河周辺で街歩き謎解きゲームが開催される

兵庫区では、兵庫運河を軸とした周辺地域のにぎわい創出を目的に、街歩き謎解きゲームを実施、謎を解き明かす中で、兵庫運河周辺の史跡などをめぐり、兵庫区の歴史に触れることができる。

タイトル

「兵庫運河謎解き キャナルプロムナードの奇跡~平清盛からの遺言状~」

開催期間

令和元年11月16日(土曜)から令和2年3月26日(木曜)まで

(プレイ可能時間 10時から21時※17時に閉館する施設があります。)

謎解きキット販売場所

①謎解きキットのみの販売(600円)※10時から18時まで

神戸国際会館プレイガイド

イオンモール神戸南 1階インフォメーション

②地下鉄海岸線1日乗車券+謎解きキットのセット販売(1000円、ばら売り不可)

地下鉄海岸線 新長田駅、ハーバーランド駅、三宮・花時計前駅の各駅窓口
数量限定販売(予定数が無くなり次第終了)

関連サイト

特設サイト

神戸産活ヒーローメリケンジャーヒーロー

投稿者プロフィール

神戸産活ヒーローメリケンジャー

目的

1.メリケンジャーは、神戸の産業を活生化に貢献する

2.国内外の観光客の誘導に貢献する

3.神戸の活気、神戸の楽しさを国内外に伝える

4.神戸の起業家に必要な情報発信を行う

5.新しい価値創造と新しい暮らしを創造する

6.身近なローカルヒーローとして子供達とふれあう

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 2019-9-28

    眼鏡越しの風景 EP1‐秋隣‐

    夏休みも終わり、通学路に子どもたちの笑い声が戻る。 今年の夏も暑かったなぁと、毎年そんなことを言って…
  2. 洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」

    2020-2-14

    洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」

    洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」 山陽須磨駅、JR須磨駅から歩いて…
  3. 神戸市民球場

    2019-1-14

    【神戸の豆知識】プロ野球の会場としても使われた神戸市民球場、震災後仮設住宅として使われた後に解体された

    ※アイキャッチ画像引用:震災記録写真(大木本美通撮影) 神戸市民球場 1928年に昭和天皇の即位を記…
  4. みなと花火

    2019-12-10

    第50回みなとこうべ海上花火大会は10月31日に決定

    第50回みなとこうべ海上花火大会は10月31日に決定 1971年より神戸港で開催している「みなとこう…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る