Mop26:黒と白の使い分け

ずっとカーテンをつけていなかったリビングの窓
黒のカーテンをつけました

あるプレイヤーの友人が
「最近黒い服が着れないの」
と言っていました

「黒い服を着るのはエネルギーがいる」と

こうして部屋に黒のカーテンをつけてみて思うことは
外界の余分なエネルギーを吸い取ってくれるということ
完全な個人の主観ですが・・

どの色にも劣らないパワーが
部屋の中にいる私の心を
ゼロにしてくれる気がします
根暗な私のマインドのマッチしている

そんな私も
小物は「白」を選ぶことが多い
手帳も
財布も
キッチンの細々したものも

毎日使うそれらは
白であることで
自分の日々の行事を “1” に近づけてくれる

そして、少し気分をクリアに
前向きにしてくれます

良い悪いはそれぞれ
人の心にとても似ています

misato

濱田 美里ピアニスト、シンガー、作曲家、フリーライター

投稿者プロフィール

音楽大学を歴代初の授業料免除奨学生として卒業。専攻はピアノ。
ヤマハ音楽教室の講師を務め、独立。
現在は、シンガーソングライターとしてのライブ活動やピアニストとしてのコンサート活動の他、映像作品への自身の演奏、歌唱による楽曲提供もしている。
明石市在中。
自宅にてピアノレッスンを行なっている。

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. いのちと平和の碑

    2019-2-3

    【神戸の豆知識】神戸で4箇所に模擬原爆が投下されていた!

    神戸で4箇所に模擬原爆が投下されていた! 大倉山公園には、神戸空襲を忘れない「いのちと平和の碑」が設…
  2. 2020-2-4

    兵庫の味『ポテトチップス いかなごのくぎ煮味』が発売

    兵庫の味『ポテトチップス いかなごのくぎ煮味』が発売 カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取…
  3. 2020-4-9

    伸縮性に富んだ子供用ウオッシャブルマスクをイオングループが予約販売

    伸縮性に富んだ子供用ウオッシャブルマスクをイオングループが予約販売 イオングループの株式会社コックス…
  4. ベルトコンベヤ跡

    2019-2-21

    【神戸の豆知識】地図に残る巨大土木事業「山、海へ行く」街の中にベルトコンベヤがあった

    地図に残る巨大土木事業「山、海へ行く」街の中にベルトコンベヤがあった ポートアイランドや神戸空港、六…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る