日本庭園で紅葉を楽しむ会が相楽園で開催される

日本庭園で紅葉を楽しむ会が相楽園で開催される

相楽園では、紅葉の見頃にあわせて、『日本庭園で紅葉を楽しむ会』を開催します。日本庭園の小広場にて、七輪や火鉢で温まりながら、紅葉をお楽しみください。おでんや、スルメ、日本酒(熱燗)や和菓子などの販売も行う
また、お子様にもお楽しみいただける竹トンボ作り(17時まで)や、日没後は紅葉ライトアップをおこなうという。

開催日時

令和元年11月30日(土曜)15時から19時まで
*販売は売切れ次第終了します
*最終入園は18時30分です

場所

日本庭園内の小広場

飲食販売

おでん、スルメ、お餅、和菓子、日本酒など予定

神戸産活ヒーローメリケンジャーヒーロー

投稿者プロフィール

神戸産活ヒーローメリケンジャー

目的

1.メリケンジャーは、神戸の産業を活生化に貢献する

2.国内外の観光客の誘導に貢献する

3.神戸の活気、神戸の楽しさを国内外に伝える

4.神戸の起業家に必要な情報発信を行う

5.新しい価値創造と新しい暮らしを創造する

6.身近なローカルヒーローとして子供達とふれあう

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. モザイクガーデン観覧車

    2020-4-2

    「BE KOBE」モニュメントとモザイク大観覧車がイタリア国旗カラー

    「BE KOBE」モニュメントとモザイク大観覧車がイタリア国旗カラー 神戸市は、新型コロナウイルスの…
  2. ベルトコンベヤ跡

    2019-2-21

    【神戸の豆知識】地図に残る巨大土木事業「山、海へ行く」街の中にベルトコンベヤがあった

    地図に残る巨大土木事業「山、海へ行く」街の中にベルトコンベヤがあった ポートアイランドや神戸空港、六…
  3. いのちと平和の碑

    2019-2-3

    【神戸の豆知識】神戸で4箇所に模擬原爆が投下されていた!

    神戸で4箇所に模擬原爆が投下されていた! 大倉山公園には、神戸空襲を忘れない「いのちと平和の碑」が設…
  4. ポートタワー

    2019-1-15

    【神戸の豆知識】神戸に2つのタワーが存在していた!

    大正時代に神戸市の湊川公園に建てられた展望塔「神戸タワー」 神戸タワーは大正13年(1924年)に湊…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る