「北区歴史フェスinあいな里山まつり」が開催される

神戸地区 あいな里山公園 白拍子の家 遠景

「北区歴史フェスinあいな里山まつり」が開催される

学びの秋!北区の歴史について楽しく学んでみませんか?神戸市北区には,多くの貴重な史跡や文化財が現存しています。
そのなかでも源氏と平家にゆかりのある「あいな里山公園」で北区の歴史について楽しく学べる「北区歴史フェスinあいな里山まつり」が開催される。

日時

令和元年10月12日(土曜)10時15分から14時30分(受付開始 9時45分)

場所

国営明石海峡公園神戸地区あいな里山公園内農村舞台
(神戸市北区山田町藍那字田代)

※開園時間:9時30分から17時00分
入園料,駐車料がかかります。
詳細は,あいな里山公園ホームページ(https://kobe-kaikyopark.jp/)をご覧ください。

北区歴史フェス(参加無料,申込不要)

(1)第一部 歴史講演会(9時45分受付開始,10時15分開会)
1.講談『源義経軍の激走~三草山から一ノ谷へ~』
講釈師 旭堂 南海(きょくどう なんかい)氏
2.講演『鵯越の逆落とし~「一ノ谷」広狭二義論~』
園田学園女子大学名誉教授 田辺 眞人(たなべ まこと)氏
3.お二人による対談

(2)第二部 農村歌舞伎上演会(13時15分上演開始)
『寿三番叟(ことぶきさんばそう)』 六甲丹生かぶき
『白浪五人男(しらなみごにんおとこ)』 神戸すずらん歌舞伎

あいな里山まつりについて

(1)開催日時
令和元年10月12日(土曜)から10月14日(月曜・祝日)の3日間
(2)概要
稲刈りやイモ掘り体験,里山クイズ&スタンプラリーなど里山を楽しむプログラムを多数開催。
※プログラムによっては,事前申込や参加料が必要な場合があります。
詳細は,あいな里山公園ホームページをご覧ください。

関連サイト

あいな里山公園公式サイト

神戸産活ヒーローメリケンジャーヒーロー

投稿者プロフィール

神戸産活ヒーローメリケンジャー

目的

1.メリケンジャーは、神戸の産業を活生化に貢献する

2.国内外の観光客の誘導に貢献する

3.神戸の活気、神戸の楽しさを国内外に伝える

4.神戸の起業家に必要な情報発信を行う

5.新しい価値創造と新しい暮らしを創造する

6.身近なローカルヒーローとして子供達とふれあう

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」

    2020-2-14

    洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」

    洋館を改装したカフェでスパイシーな料理を味わえる「ボナルーカフェ」 山陽須磨駅、JR須磨駅から歩いて…
  2. ポートタワー

    2019-1-15

    【神戸の豆知識】神戸に2つのタワーが存在していた!

    大正時代に神戸市の湊川公園に建てられた展望塔「神戸タワー」 神戸タワーは大正13年(1924年)に湊…
  3. 2020-4-15

    ナガサワ文具オリジナル万年筆 北野坂ナイトブルー発売

    ナガサワ文具オリジナル万年筆 北野坂ナイトブルー発売 神戸北野の夜に輝く幻想的な世界を一本の万年筆に…
  4. 2020-5-17

    新型コロナウイルスやインフルエンザ感染対策に体温測定カメラ販売開始

    新型コロナウイルスやインフルエンザ感染対策に体温測定カメラ販売開始 OA機器やネットワーク、インフラ…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る