春の訪れを伝える便りが届きましたというおはなし

春の訪れを伝える便りが届きましたというおはなし

神戸総合運動公園では、定期的に開催している「魅力あっぷセミナー」の無料参加型企画として「野鳥観察」イベントを開催する。
神戸総合運動公園は駅や住宅地の近郊でありながら、55.5ヘクタール(東京ドーム約11個分)の敷地に多種の樹木が豊富に植栽され、自然豊かな環境の中、園内には多種類の野鳥が生息している。
今回は、野鳥たちの恋の季節・子育ての季節を向かえたこの時期に、講師の案内でゆっくり歩きながら、野鳥観察のポイントや野鳥の説明を行う予定。身近な自然観察のホームグラウンドとして、神戸総合運動公園でバードウォッチングがあつい。

 日時

令和2年4月11日(土曜)
9時30分~12時 ※雨天中止

募集人数

一般30名(小学生以下は保護者同伴)
※先着順

持ち物

双眼鏡

参加費

無料

申込方法

3月11日(水曜)9時から受付開始 ※先着順
氏名、住所、連絡先をあわせて、電話(078-795-5151)、直接来園(公園管理センター)のいずれかにて「魅力あっぷセミナー 春の野鳥観察」係までお申込みください。

参加者集合場所

神戸総合運動公園 案内所(須磨区緑台)
※当日9時受付開始

講師

日本野鳥の会ひょうご 柿木 富士男 氏 ほか

主催

公益財団法人 神戸市公園緑化協会

申込・問合せ先

〒654-0163 神戸市須磨区緑台
神戸総合運動公園 案内所
「魅力あっぷセミナー 春の野鳥観察」係
TEL:078-795-5151

神戸産活ヒーローメリケンジャーヒーロー

投稿者プロフィール

神戸産活ヒーローメリケンジャー

目的

1.メリケンジャーは、神戸の産業を活生化に貢献する

2.国内外の観光客の誘導に貢献する

3.神戸の活気、神戸の楽しさを国内外に伝える

4.神戸の起業家に必要な情報発信を行う

5.新しい価値創造と新しい暮らしを創造する

6.身近なローカルヒーローとして子供達とふれあう

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. ポートタワー

    2019-1-15

    【神戸の豆知識】神戸に2つのタワーが存在していた!

    大正時代に神戸市の湊川公園に建てられた展望塔「神戸タワー」 神戸タワーは大正13年(1924年)に湊…
  2. みなと花火

    2019-12-10

    第50回みなとこうべ海上花火大会は10月31日に決定

    第50回みなとこうべ海上花火大会は10月31日に決定 1971年より神戸港で開催している「みなとこう…
  3. 2019-11-13

    Mop7:しりとり

    私は、子供の頃から日記をつけています。 幼い日の夜、 眠いながらに書くそれは、これでもか!というく…
  4. 神戸市民球場

    2019-1-14

    【神戸の豆知識】プロ野球の会場としても使われた神戸市民球場、震災後仮設住宅として使われた後に解体された

    ※アイキャッチ画像引用:震災記録写真(大木本美通撮影) 神戸市民球場 1928年に昭和天皇の即位を記…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る