神戸市独自で市内中小企業向けに最大100万円の補助金公募

現金

神戸市独自で市内中小企業向けに最大100万円の補助金公募

新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、厳しい経営状況にある市内中小企業に対し、現下の危機的状況を乗り越えるための事業継続に向けた新たな取り組みや、回復期を見据えた販路開拓、新商品・新サービスの開発へのチャレンジなどの「新たな取り組み」に挑戦する市内中小企業を支援する補助金の公募が開始された。
同補助金の特徴は、補助率が4分の3と非常に高いことと、4月1日までさかのぼった経費も補助対象となるところ、また業種問わず幅広い業種で利用できる。

「神戸市内中小企業チャレンジ支援補助金」

対象者
以下の①又は②を満たす中小企業及び個人事業主

①市内に本社又は主たる事業所を置く、中小企業基本法第2条に該当する中小企業者(市内中小企業)※株式会社以外の法人であっても、収益事業を行っているなど事実上の中小企業も対象。

②市内に主たる事務所を置き、構成員の半数以上が市内中小企業で構成する組合・業界団体等

対象事業

市内中小企業が行う、新型コロナウイルス感染拡大の影響を乗り越えるための「事業継続に向けた新たな取り組み」や回復期を見据えた「販路開拓」「新商品開発」などの売上向上を目指す新たな取り組みを広く対象としている。

対象期間

令和2年4月1日から令和3年1月31日までに発注・納品・支払いがされる事業

補助金額

補助率:対象経費の4分の3
補助金の上限額:1申請あたり上限100万円※申請は1事業者につき1件限りです。

申請方法

インターネットによる「電子申請」又は「郵送」で受け付け。(持参は不可)

申請受付期間(予定)

令和2年6月8日(月曜)から令和2年6月19日(金曜)まで※先着順ではありません。

株式会社トータルリンク代表取締役

投稿者プロフィール

トータルリンクは、ネットワークに対する新しい価値創造、そのノウハウと施工を求められている姫路市、神戸市、大阪市のお客様を中心にビジネスホンを初めとし様々な情報ネットワーク構築の提供と、安心されるアフターフォローや、活用に関するノウハウもお伝えし、オフィス のトータルソリューションを提供することこそがトータルリンクの役割だと信じ活動しております。
運営サイト
大阪・神戸・姫路を中心に電話機、ビジネスホン、ナースコールの販売、保守、工事をしているトータルリンク
株式会社トータルリンクの「PC-Safeアドバイザー」は兵庫県神戸市近郊の企業ネットワーク、社内LANの構築・運用・保守をさせて頂きます。
クリニック・診療所の 窓口業務の負担を減らすトータルソリューションを提供します。
日本のすべての中小企業へ「安心」「安全」「快適」な情報通信社会の実現を目指します。
ビジネスホン、トラブル対応、電話工事、LAN工事、移転・引越しにともなう通信設備工事のビジネスホン.Link

この著者の最新の記事

関連記事

Language

ピックアップ記事

  1. 国会議事堂

    2019-1-27

    【神戸の豆知識】国会議事堂の尖塔のモチーフが神戸にある?!

    国会議事堂の尖塔のモチーフが神戸にある?! 現在の国会議事堂は1936年(昭和11年)に帝国議会議事…
  2. いのちと平和の碑

    2019-2-3

    【神戸の豆知識】神戸で4箇所に模擬原爆が投下されていた!

    神戸で4箇所に模擬原爆が投下されていた! 大倉山公園には、神戸空襲を忘れない「いのちと平和の碑」が設…
  3. 神戸市民球場

    2019-1-14

    【神戸の豆知識】プロ野球の会場としても使われた神戸市民球場、震災後仮設住宅として使われた後に解体された

    ※アイキャッチ画像引用:震災記録写真(大木本美通撮影) 神戸市民球場 1928年に昭和天皇の即位を記…
  4. 2020-2-4

    兵庫の味『ポテトチップス いかなごのくぎ煮味』が発売

    兵庫の味『ポテトチップス いかなごのくぎ煮味』が発売 カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取…

情報提供

LINE@はじめました

KOBE Total Pressチャンネル

ページ上部へ戻る